![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127672936/rectangle_large_type_2_7537912de1fc7ae00ca74796019ea38a.jpeg?width=1200)
川崎市多摩区100人カイギVol.8/イベントレポート
2024.01.15(月)深夜に更新。
このイベントが終わってから6時間で何とか書き上げました。ε-(。・д・。)フー
8000字あるからしれっと読み流しモードで見てください。
開催概要
![](https://assets.st-note.com/img/1703014973290-nKeWX7fr3J.png?width=1200)
街で住む、働く100人を起点に人をつなげる「100人カイギ」。
港区から始まり、各地に広がりつつある100人カイギが2023年6月からついに川崎市多摩区でもスタートします。
川崎市多摩区にお住まいであったり、川崎市多摩区を拠点に活動する方々をゲストにお迎えし、「人」にスポットを当てて、自らの仕事や取り組みについての思いをお話いただきます。
まちのあり方や魅力の発見を目的に、ゲストと参加者、参加者と参加者をゆるやかにつなぐコミュニティです。
もちろん川崎市多摩区に "まだ" ご縁がない方でもご参加いただけます。
お気軽にお立ち寄りください♪
会場・日時
2024年1月14日(日曜日)18:00〜20:00(開場17:45)
白いハコ:神奈川県川崎市多摩区登戸2121−1
前回:過去分をnoteマガジン化
Vol.1〰Vol.7をnoteマガジンにまとめて公開しています。
Vol.8はどんな人の話が聞けるんでしょう?
平均文字量が6000字程度あるので、流し見推奨です。
17:30-白いハコ
前回に引き続き、川崎市多摩区向ケ丘遊園にあるGINZAFORESTビル「白いハコ」で開催。
![](https://assets.st-note.com/img/1705233209915-CYetc0eNSX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705233224494-b2k5KpUpS0.jpg?width=1200)
当日の会場の始まる前の様子を感じてもらいましょう!
この少し前、同日開催の麻生区100人カイギ(14:00-16:00)を聞きに行ってるんですが、それはおいといて(つ´∀`)つ
![](https://assets.st-note.com/img/1705233313987-CxsZtrAULC.jpg?width=1200)
※なーんの許可もとってないし。( *´艸`)
だれかがレポートしてくれるでしょう!
今回の強い味方!
今までスマホを片手持ちしていることが多かったのでそれだけで疲れていたんですが、自撮り棒+三脚(Bluetoothによるリモート撮影可能)を導入。
![](https://assets.st-note.com/img/1705233879898-wDwslSNrLi.jpg?width=1200)
今回非常に撮影が楽でした。参考までに!
(2000円ならぶっ壊れようがあきらめがつく)
18:00-スタート
おしり工場長(杉浦巌さん)によるMCでスタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1705234394365-FqA8blZzwZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705234455564-lHE82Hp75B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705234617775-eeUVhhmhLP.jpg?width=1200)
多摩区100人カイギに登壇した人は、いま
おもしろい事になっていっている人も、どっかの駅員さんがR-1に挑戦してますね!
R-1グランプリ1回戦でした!
— LUP(るーぷ)@ただの駅員さん (@LUP002) January 11, 2024
結果は、落ちてた🫠
もちろん、一発目で上手くいくわけ無いんだけども、人を笑わせるのってこんなにも難しいんかい。。。
悔しいから、来年も絶対に出るし、爆笑を起こせるようになるまで、芸人活動もしていこうと思います🙇♀
ホントにいい経験になりました。 pic.twitter.com/9tiBHWmyRT
Xの投稿だけ載せておこう。(みやもとは激推ししてます。)
川崎市多摩区100人カイギを支える方々
![](https://assets.st-note.com/img/1705234625961-1iUdCRBR3P.jpg?width=1200)
スミナツコさん【絵本と街と森のグラフィックデザイナー】@hananekoa7
楠部静代さん【ヨガ講師・セラピスト】@shizuyo_kusube
![](https://assets.st-note.com/img/1705234936929-z4nHPVhK7r.jpg?width=1200)
今回はこの「むらけん」が話します。
「1分で」と言われて後続の説明まで3分語ります。
この本を読めと言っておられましたよ!( *´艸`)
![](https://assets.st-note.com/img/1705235860739-2hAYdfFYot.jpg?width=1200)
ステキな写真を撮られる方ですやん!(*´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1705235878635-3WRTNUdCab.jpg?width=1200)
なぜなら、このnoteにたどり着けているならOKだから。
QRコードは過去の記事が読めるマガジンに↓
![](https://assets.st-note.com/img/1705236174273-YdVChkW8wk.jpg?width=1200)
ここから以降スライドなどを多く撮影しているので、写真中心でぱらぱらと流してみてください。光の加減で見にくいなどあると思います。
スピーカーのことがわかるSNSなどのリンクを入れてあります。
話の詳細までは書きません(書けません)。
会場に来てスピーカーの話を聞いた人の特典と思っていただければ!
そういう意味でも「ぜひ会場にきて話を聞いてもらいたい」と。
調べながら作るところもあるので、補足しきれないところはゆるく見てね!
アイスブレイク
![](https://assets.st-note.com/img/1705236180784-NncojOXhl3.jpg?width=1200)
こういう時にネットワーキングやちょっとした知り合いになれたら、全く知らない人の中で登壇する人の話を聞くよりも楽しんで聞けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705236336597-hh8DdsNdAM.jpg?width=1200)
柳澤文子さん[植物マニアなオルガニスト]
![](https://assets.st-note.com/img/1705236428112-apVZwQefuO.jpg?width=1200)
音楽好きの両親のもとで育ち、パイプオルガンで藝大を経て、ドイツとスウェーデンに留学。
帰国後結婚、子育てしながらコンサート出演&講師活動続けます。
4年前、オランダからパイプオルガンを輸入したのを機に多摩区へ。
コロナ禍の子どもたちの環境に悩み続けたが、まずは大人(自分)が変わろう!とPTAで出会った友人と三田のコミュニティを立ち上げることに。
これからも、オルガニストの活動を軸にし、おうちをサロン化、フレンチシェフである夫とのコラボや、
みんなが輝ける場所を作り、そのハッピーを繋げていきたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705236527178-Lc1o6cjx2C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705236560037-DmjHke4apV.jpg?width=1200)
パイプオルガンで検索してみたらこちらに参考資料ドゥゾ♪(っ'ω')っ))
芸大に行ってるけど、だいたい芸大に行ってる人は変な人が多い。
(美大とか芸術系の大学卒の人って少し違いますよね←誤解なく・・・)
注:一個人(みやもと)の印象です。
人生のターニングポイント
![](https://assets.st-note.com/img/1705236706724-86nRkN5YRl.jpg?width=1200)
「最愛の娘との別れ」
生後7か月の娘さんがお亡くなりに。
急にそんな展開って
「奥様、泣きそう…(;つД`)」
その中で友人の方々に「お花」をたくさん贈っていただいたそうです。
そこで植物から癒やしを感じて
【植物マニアなオルガニスト】が誕生
![](https://assets.st-note.com/img/1705237172924-9Ol70bNT3R.jpg?width=1200)
見やすいのはないかなと思ってInstagram持って来てみた!
Mi+Aネットワーク
「まずは大人(自分)が変わろう!」とPTAで出会った友人と三田(周辺地域)でコミュニティを立ち上げたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705237206465-ZomexoDMJO.jpg?width=1200)
周辺地域で参加したいものがあればーこういう活動もという紹介はしますが、実はこういう活動で周辺の方と交流をされている方がいますという参考にしてもいいかもしれません。
(noteは、地域に絞って書くというより全国の人が見ると思っているので)
![](https://assets.st-note.com/img/1705238481425-7LK9ukmK7N.jpg?width=1200)
Instagram発見(後で追記!)
最後に伝えたいこと
![](https://assets.st-note.com/img/1705238797908-hM68P9txYl.jpg?width=1200)
今回文章ではあまり書いてないですが、最後にパイプオルガンの演奏動画をから優しいパイプオルガンの音色と演奏をお聞きください。
加藤秀樹さん[建設業]株式会社タマック
![](https://assets.st-note.com/img/1705239785496-pxRiUeJ5fU.jpg?width=1200)
ラグビーが大好きで、ラグビーから考え方を学んだ気がして、
今は学んだことを家づくりに活かして、会社の経営にも通じる事があると思っています。
家づくりを通して、心の豊かな暮らしを提供して、心豊かな人を増やすことでこの地域を豊かにして、貢献したいと考えています。
座右の銘は「何のために」何をするにしてもゴール設定をして、
仲間と一緒にそのゴールを実現できることを楽しみに毎日頑張っています。
まず「タマック」という会社がわからないですよね?
ざっくりいうと「注文住宅の会社」です。みやもとさんはでも会社のこと知らないよね?行ったことないよね?
詳しくは知らないけど、Yahoo!ニュースで記事は書いたことがあるんです。(タマックの新着情報に載せていただき感謝しています。)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240310789-AhnFVCqrWr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240322937-HCTtXOfaR9.jpg?width=1200)
息子さんとの嬉しいラグビーでの思い出を語っていただきました!
こういう話を聞くとほっこりしますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1705240419379-zzw7qAsdJz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240458427-bX77OeZ2Yl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240469509-N0w3wMlyKH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240477745-iRBEfraiNs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240485743-c5TnciGGSv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240495059-zjdpvVb35s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240503767-i0yV6MO3Bi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705240523345-HkVZZXPL38.jpg?width=1200)
こういうのも大工さんや生産者がいてこの形なんです。
子どもたちがこの木でできたテーブルを粗末な扱いをすれば作った人に謝る(モノを大切にする気持ち)が必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1705240536252-XuY8zNh7q5.jpg?width=1200)
家を作って使われている方から送られてきた写真だそうです。
作ってもらった家に価値を感じ、タマックさんにいい声が集まっている証拠ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1705240543927-SNXs5YReyT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705241557306-ukaTeVt076.jpg?width=1200)
それ以上でもないしこの表現のままで載せておきます。
タマックYouTube
社長語る。なんだーあるなら教えてよーシャチョー!
こういう思いを発信している社長さんっていいよね!(o´・ω-)b ネッ♪
「社長のブログ」UPが早いなー(笑)
noteを書いている最中、社長のブログページをタマックのホームページで見つけたんです。
登壇前はストレスでヘルペスが出来てたみたいですけど・・・
次回も聞きに行ってみようと思います
シャボン玉オヤジさん[泡師]
![](https://assets.st-note.com/img/1705242123047-05T75wUz2m.jpg?width=1200)
週末に多摩川の河川敷や界隈の生田緑地、二子玉川公園や砧公園などでシャボン玉を翔ばして、『し泡せ(しあわせ)』を振る舞っているオヤジです。(笑)
取っ付きにくそうに見えますが、気軽にお声掛けください。
イベントへのご依頼や介護施設や幼・保育園などへの慰問、シャボン玉による撮影の演出なども賜っております。
私のnoteでも、何回か出てきたことのあるシャボン玉オヤジ。
いろんなことが謎のベールに包まれた人。あまりしゃべらないんで「のっぽさん」的に話さない人物?なんだと思われている人も多い。
目撃情報が多数あって、どんな人なのか知らないという人も多い。( *´艸`)
【参考】Kawasaki Memorial Night 2023
いつも子どもたちを熱狂させているシャボン玉オヤジさんと“世界の楽器”の音楽家である入江規夫さんが素敵なイベントで共演を果たしました! その名も「KAWASAKI MEMORIAL NIGHT 2023」! スカイランタンあり!花火もあり!の超豪華なイベントでメインのステージを盛り上げました! ぜひ、その美しくて 時に迫力のあるシャボン玉と、どこか懐かしく心地よい“世界の楽器”のコラボレーションをお楽しみください♪
【字幕】“Night Bubble”と“世界の楽器”が夢の共演♪【KAWASAKI MEMORIAL NIGHT 2023】
つい最近の動画ですこれすごいですよ↑
プチパフォーマンス
そんなシャボン玉オヤジは、
シャボン玉を空へ飛ばす際に女性に言ってほしい言葉があるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705243361009-usovvzYUxF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705243365420-C8FD776v78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705243370698-FU1H2xiSyW.jpg?width=1200)
これは!お笑いの「三段オチ構造」(。゚ω゚) ハッ
![](https://assets.st-note.com/img/1705243672205-Xl0993wR2B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705243733100-S358oikpyn.jpg?width=1200)
こういういい方の方がいいかな?
メディア出演が多くていろんなものに出演しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705243754752-I8OtF7xn2m.jpg?width=1200)
(登戸・多摩区周辺を描いたコロナ禍のドラマ)
私が2年半前に書いたnoteでもシャボン玉オヤジの出演ポイントがでていますのでドゥゾ♪(っ'ω')っ))
多摩区にお住まいの方は一度見ると「あ!あそこのことか」とわかるドラマなので、一度見てほしいぐらいです。
俳優陣もすごくて、泣けます! つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
![](https://assets.st-note.com/img/1705244326343-jCUU7qDOFo.jpg?width=1200)
これからシャボン玉オヤジが目指すところ
![](https://assets.st-note.com/img/1705244524266-q6rdtFm1OZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705244537591-auLZkp9uRV.jpg?width=1200)
戦場でシャボン玉が飛んでいたら戦争も白けてやめてしまうかもしれない
![](https://assets.st-note.com/img/1705244652494-IgNoZDBfR5.jpg?width=1200)
障害を持つ子などは、日中帯など人目を気にして公園で遊んだりして外で遊んだりできない状況。
そういうところでも「し泡せを届けたい」
![](https://assets.st-note.com/img/1705244779759-OUdY7FFSoj.jpg?width=1200)
シャボン玉オヤジはシャボン玉はいろんなところで飛ばせるので、「知恵を貸せる」、「うちでシャボン玉飛ばして!」とか協力できそうなことがあれば声をかけてみてください。
ということでInstagramを埋め込んでおきます。
Instagramによくシャボン玉を飛ばすスケジュールを出しているので、フォローしちゃいましょう。川崎市多摩区生田緑地だけではなく、世田谷区二子玉川や砧公園にも出没しますよー
私が初めて会ったのも二子玉川でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1705245389522-QL4sJQZBRX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705244811433-TjLMhD3dsI.jpg?width=1200)
休憩:ネットワーキング
50人近くの参加者がいて休憩時間もたくさんの方がゆるくつながりを広げられていました。
私も久々にいろんな人に声をかけていただき、休憩時間も楽しかったです。
founder 高嶋大介さんより
川崎市多摩区100人カイギにfounder 高嶋大介さんより休憩明けにお言葉をいただきました。まずは来ていただいたことに感謝、そして聞いていただきありがとうございます!
永森雄さん[公務員]登戸区画整理事務所
![](https://assets.st-note.com/img/1705245972512-pWo0RCWHXs.jpg?width=1200)
横浜市出身43歳。 道路会社で主に東北地方の現場監督に従事。
5年半で9回の引越しがあり、10回目で川崎市に転職、幸区に住んで17年目。
前職でも現職でも、たくさんの道路をつくる仕事に携わらせてもらってますが、最近は「道路をつくる仕事」のもう一歩先の事を考えています。 「“住んで幸せ”と最も多くの人が感じるまち」にしたい。
何でそう思うに至ったかのお話をしたいと思っています。 駅前本棚メンバー、のぼりと園芸部員。
![](https://assets.st-note.com/img/1705246008232-ljNoZmWR0C.jpg?width=1200)
この方の仕事は川崎市の長らく進まなかった「登戸区画整理事業」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705246079285-3bb3shyYw6.jpg?width=1200)
「5/37年」と書いてある通り、進んでなかったんです。
逆にこの5年で一気に進んだというイメージもある人が多い場所でもある登戸・向ヶ丘遊園地区。
![](https://assets.st-note.com/img/1705246433098-4MDvb89Gks.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705246575585-Pxatatup1W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705246596105-Jrp3raKQtz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705246603297-KjBFqi4ltN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705247055217-xyNonQ7NBL.jpg?width=1200)
これだけ自分の地域Web記事で補完できるのもすごいけど( ´艸`)
永森さんの区画整理の仕事と周辺の話はみやもとのYahoo!ニュース記事でここから本題。
永森さんの「土台」
コーチングを勉強中でスライドのような考え方を中心として理念やビジョンを持っていることを前提として
![](https://assets.st-note.com/img/1705247139580-x5esUKWT8z.jpg?width=1200)
幼少期の話へ
![](https://assets.st-note.com/img/1705247468532-OnePuc7IFP.jpg?width=1200)
小学2年生の時に、
クラス1の美人の女の子にチョコレートをあげて、拒絶されたときの図
(周りの目、こう感じたという図)
![](https://assets.st-note.com/img/1705247493518-8ZulHx5d4B.jpg?width=1200)
失敗しない道を選ぶようになったと話してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705247767206-ImX0BDqFRw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705247862377-taVjY1QJBB.jpg?width=1200)
ここに書いてること自体、勇気がいる行為だったはず
![](https://assets.st-note.com/img/1705247951149-qbcuO0MRhJ.jpg?width=1200)
永森さん自身がいろんな人と会うようになって自分で気づいていくようになったのでしょう
![](https://assets.st-note.com/img/1705248064209-OnoTrkZ69d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705248127826-1kN4bdHh9z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705248169859-bthgnDI30H.jpg?width=1200)
いいこと書いてるのに字が小さい!
このまちに暮らし このまちで営む このまちを愛する人が
このまちでできることにチャレンジしていく
最終的にその人達がまちを変えていく
必ずしも大規模投資だけじゃない
『きっかけ』を作っていくと
『このまちでやろう!!』と決めた人達に勇気を与える。
![](https://assets.st-note.com/img/1705248184738-xJP0vkndge.jpg?width=1200)
永森さんは「一緒に___したい」と言わない人かもしれないですが、「一緒に___しよう」と言ってみていいかなと!
それがまさにこのInstagramの写真なのかなと思ったので埋め込みに↓
登壇終了直後
小学生の時に「受け取ってもらえなかったもの」を100人カイギで話を聞いた人たちに受け取ってもらえた気分の永森さんの動く姿をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
コーチングのことを聞きたいなどあれば、向ヶ丘遊園「白いハコ」の駅前本棚会員なのでお店番システムで1日居る日があればお答えするそうです。本人Instagramか白いハコInstagramをチェック!
田島由季さん[飲食/ウェディング]合同会社Sampagita
![](https://assets.st-note.com/img/1705249604426-D9yfslvMZC.jpg?width=1200)
合同会社Sampagita代表。今期10期目。
15歳から飲食の世界に入り、居酒屋ホテルレストランと経験。
20歳で就職後はウェディングパティシエとして活動し、25歳にて創業。
ウェディングケーキ、大型ケーキのBtoB事業、飲食店2店舗、ケータリング事業、ウェディング、パーティープロデュース業を展開。
父は日本人、母はフィリピンとスペインのハーフ。母譲りのポジティブでハッピーな性格。
![](https://assets.st-note.com/img/1705249638082-k22WXgK4lT.jpg?width=1200)
事前の自己紹介にないところを「みやもとGPT」で整理してみましょう。
和食の職人を目指して高校へ行きながら、飲食店で修業
→寿司が好き。甲殻類アレルギー発生で料理人×ピアノが得意x子どもが好き
→保母さんを目指そうとするも母の一言でパティシエの専門学校へ彼氏を追いかけて福岡のホテル式場へ就職
3年で3回転職→4回目で東京へとある結婚式でケーキを提供
→創業起業のきっかけ。プランナーの免許を取得結婚式はしたが、自身のプロデュースの結婚式がしたい
→船上結婚式を成功させるコロナウィルスの打撃で主人の会社を買収
→2年で売上5倍になり、人気店に成長させる向ヶ丘遊園に2号店を開業
2024年創業10周年
この自己紹介を整理しているときに文言が「パリピな雰囲気が漂っている」と感じたのは私だけ?その理由この後わかります。( ´艸`)
![](https://assets.st-note.com/img/1705250614373-9dO4BgxsJ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705250620368-7COfS73jm5.jpg?width=1200)
この向ヶ丘遊園「白いハコ」があるGINZA FORESTビルの3階にaux hillsというレストランがあるんです。
女子会ランチ的な写真をaux hillsのInstagramで発見!(。゚ω゚) ハッ
それもYahoo!ニュース記事で補完します。(〃 ̄ω ̄)σ
(ちゃんと行ってるんですよ!)
![](https://assets.st-note.com/img/1705251759501-aTWYWKX470.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705251772423-kk5mdyK32P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705251814348-x0enZlSoaH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705251834593-20cxukwLbb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705251887733-SGkm1jsTSU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705251910038-nr8f4RfFMY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705251922580-B1HqXqA9vi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705251965475-wArAuWECXV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705252016495-HPJegk15oo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705252085595-42Jpu7nZG9.jpg?width=1200)
スタッフに本当に助けられたというのは、最後に出てきているのは感謝のしるしでしょうね!
おそらくこれは「野望」
![](https://assets.st-note.com/img/1705252172411-FePdDNgn2x.jpg?width=1200)
これだけぶっ飛んでる感じだからこそ、ピンチもチャンスに変える力がある人なんでしょうね!(o゚ω゚))コクコク
※の参考補足だけしておきます。
Tiktokみれるかな??noteに埋め込んでみます。
@sampagita_yuki_channel 新年明けましておめでとうございます! #社長 #飲食店 #オーナー #ケーキ #ケータリング
♬ Stylish cafe-style BGM - Hiro Hattori
最後に(みやもとからの感想)
登壇した5人それぞれいい話、そして刺激にもなりますよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1705252883240-FdELRbyztL.jpg?width=1200)
ここ数回は私がそれぞれの人を1行でまとめてます。
贈られた花がきっかけでマニアになったオルガニスト
家づくりを通して、心豊かな暮らしを地域や子どもたちにも工務店社長
泡の力で「し泡せ」を届け、みんなの笑顔を作れる泡師
一緒にまちのファンを増やしたい!区画整理の人
出来ることは何でもやるV字回復の女性実業家
今度は興味をもったそこのあなた!(〃 ̄ω ̄)σ
川崎市多摩区100人カイギ参加してみてくださいね!
次回は!?
次回、「川崎市多摩区100人カイギvol.9」は、2024/2/18(日曜)を予定されているそうです。1週遅い開催です。もうすでにPeatixページがオープン。
![](https://assets.st-note.com/img/1705253818162-tOhMxby3pt.png?width=1200)
気になったら参加してみて!(o´・ω-)b ネッ♪(オンラインもあるよ!)
それでは、みなさんよい1週間の始まりを(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)