![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86861427/rectangle_large_type_2_4109a65b61c0efdb2e3b3b0fd044cf51.jpeg?width=1200)
【川崎市高津区】濃厚カスタードがすき間なく詰まってる!梶ヶ谷の洋菓子屋が送り出すシュークリーム
2022.10.05(水)遅れている地域Web記事のリライトnoteを中心に、今月はどんどん出していきます。
「とある洋菓子屋さんの魂のこもったシュークリームのお話」です。
それではドゥゾ♪(っ'ω')っ))
おいしいもの情報を小耳にはさんだので行動開始!
どうやらその商品は「かわさき名産品」にも選ばれたシュークリームだそうですよ!
「かわさき名産品」は、川崎市内で生産・製造、または加工し販売されている品物の中から、おみやげにも使えるような川崎らしい品物を、川崎市、川崎商工会議所および一般社団法人川崎市観光協会などで構成される「かわさき名産品認定事業実行委員会」が認定しているものです。
お伝えしている私もシュークリームが大好きです!
La Patisserie Seri(ラ・パティスリー セリ)
東急田園都市線梶が谷駅から徒歩2分。口コミをくれた友人と訪れてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663138721777-s3NEFrkbK9.jpg?width=1200)
入店
最初にお出迎えしてくれたのはこのクマのぬいぐるみ。この二人のスタッフがいると気持ちも、なごみます。小さい子は記念撮影スポットにもなりそう!
![](https://assets.st-note.com/img/1663139698423-pMOi64pjuX.jpg?width=1200)
左奥:こじろう/右:だいごろう
誕生日を迎えられた方のボードが置いてありました。
魂のシュークリーム
今回のターゲットは「魂のシュークリーム(かわさき名産品)税込360円」
![](https://assets.st-note.com/img/1663140042755-bAn1jRIR15.jpg?width=1200)
作り手が魂を込めて作っているのでこの名前!!
サクサククッキーシューに濃厚なカスタードが詰まっています。
一般に販売されているシュークリームは、半分ぐらい空洞になって空気が入っているイメージがあります。
ただし、魂のシュークリームは写真を見る限りカスタードクリームが詰まっている!
レジカウンターのすぐ横に魂のシュークリームが置いてあります。最初に見たとき「メロンパン」と思うぐらいの大きさ。量が減ってもどんどん補充される人気商品!家族分と合わせて購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663140377900-OvNn5PHmAk.jpg?width=1200)
クッキーシューということもあり、比較的表面はしっかりしているので安心して持って帰りやすいという利点もあります。仕事の帰りに買って帰るなどいかがしょう!
プリンやショートケーキも美味しそう・・・
(目移りすると大変なのでここでストップ)
食べてみよう!
お店の方が魂をこめてつくったシュークリーム。食する方はしっかりと魂(たましい)を受け止めましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1663140444131-oxWrYAqER9.jpg?width=1200)
簡単に「かぶりつく」というような大きさではありません。ひっくり返して底の方からスプーンを入れてみると・・・カスタードが出てきた!!(何度も「おぉー」と言ってます。)
![](https://assets.st-note.com/img/1663140459752-mADcEyWihK.jpg?width=1200)
食べ方は好みですので上から切り崩してもOK。
シュークリームを裏返すと中に入ったカスタードクリームがあふれ出ないようできます。クッキーシューの外側を器の替わりに。少しずつサクサクの皮の部分を取り外しながら、濃厚なカスタードクリームとからめながらゆっくりと味わいながらいただきました。大きめのシュークリームにたくさんのカスタードクリームが入っていておいしくて大満足。うちの小学生の子が食べるごとに「おいしい!」を繰り返していました。
かわさき名産品にも選ばれている「魂のシュークリーム」
梶ヶ谷のパティスリー セリに行ってみて、魂のこもったシュークリームを食べてみてください!これは何度も食べたくなるシュークリームです。
La Patisserie Seri(ラ・パティスリー セリ)
住所:〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長1-50-45
TEL:044-767-6820
アクセス:東急田園都市線梶が谷駅から徒歩2分
営業時間:10:00-20:00
定休日:月曜日
ホームページ:梶ヶ谷にある正統派のパティスリー|La Patisserie Seri
駐車場:なし(お近くのパーキングをご利用ください)
2022/6/3:Yahoo!JAPAN クリエイターズ掲載記事
編集後記
「魂のシュークリーム」にはクリームがびっしり。
コンビニのシュークリームみたいに食べ歩けるレベル感ではなく、いい意味で「かたまり」。
かわさき名産品にもあるぐらいでずっと行ってみたかったお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1663141400350-ADxwH1w8H0.jpg?width=1200)
ちょうどシュークリームを補充しているときにお店のオーナーさんに写真許可もとれてよかった( ´ー`)フゥー...
掲載交渉時に名刺があるのはほんと心強い!
何かあれば「クレームや修正は受けます」いうことが大切です。(実際に誤字があってそっと直しましたm(__)m)
![](https://assets.st-note.com/img/1663141427121-bcUfxM5FsA.jpg?width=1200)
ほかの商品も美味しそうだったので違う商品も紹介したいお店。
noteリライトするたび、画像を見るとどんなお店でもまた行きたくなるんですよねー
ということで、今日もよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)