2021/6/21〜27 - 週刊インプット
その週に観たり、聴いたり、読んだり、食べたりしたものを気ままにアウトプットする「週刊インプット」
ピーターラビット
1を金曜ロードショーで、2を映画館で。
1は公開時に観たいと思いつつ逃してしまい、そのまま時は流れ…。2公開記念の地上波初公開で、やっと観ることができました。
本当かわいいねすごいね!ここまで振り切ってたら、原作とかもういいんじゃないでしょうかね。2もやらかしまくりでおもしろかった。
うさぎが猛烈ダッシュすると本当にあんな感じだし、みんなお顔がしっかり描き分けられているのに感動。うちのうさぎはフロプシーに近いかな。
星とトランペット
知人のカフェがついにプレオープンということで、早速伺いました。
アイスコーヒーとチョコレートケーキを。
彼女の作るお菓子は、人柄ってこんなに味に出るんだなって思わせてくれる。彼女と同じ、やさしいお菓子。内装もとっても素敵でした。
自分のお店を持つって、すごいよなぁ。というか、自分が何をしたいかわかってるってだけですごい。わたしは妄想は大得意なくせに未来は少々苦手なので。
ファットガールをめぐる13の物語
気になっていてやっと買った1冊、まだ半分くらいですが。
何がすごいって、帯!好きな人がもおすすめしてるなんて読むしかないよね(ベンダーの『燃えるスカートの少女』大好き、エヴンソンは『遁走状態』しか読めてないけどもっと読みたいんだよな〜訳が柴田先生なのもいい、ゲイはまだなので近々読んでみたい)。
近頃よく聞くようになった“ルッキズム”、この呪いを全人類から完全になくすっていうのはめちゃくちゃ難しいと個人的には感じているのだけど、なんていうか、なりたい自分を思い描いてそれを目指すこと自体は、決して悪くはないと思うのです。それを他人がとやかく言ったり、押し付けたり、そういうことがなくなればいいよね。
今のところ『最大のファン』がとても好き。