![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46391136/rectangle_large_type_2_fd64068e0c2c9b7ce91c83a64ab7bac1.jpg?width=1200)
Wixを4か月使ってわかったこと
お花教室とアトリエのホームページを、
現在のBiNDから、Wixに変えようと思って無料版で制作中です。
画像は、モバイル版トップページの一部です。
2か月で完成し、BiNDで使っている独自ドメインを接続予定が、
Wixのページになかなか満足できず、
なんと取り掛かって5か月目に入りました。
一番苦戦しているのは、肝心なモバイル対応。
PCエディタ完成後、全体をモバイル適正化。
更にページ毎に、モバイル適正化。
それだけでは、デザインの崩れが大きく、文字サイズなどバランスが悪く、
満足できないので、
その後、延々と手作業。
ふぅ~~~。。。。
です。
分かったこと
1 Wixでは、複雑なデザインにはしない!
2 Wixに向いているのは、ポートフォリオ!
3 Wixでは、説明文は多く書かない!