![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136329917/rectangle_large_type_2_1b4d78c0bee7fb364205d48449f392d9.jpeg?width=1200)
桜ウィーク2024 (大阪市立長居植物園)
九條です。
今日(2024年4月6日)は午後の少し遅い時間から、私のお気に入りのスポットである大阪市東住吉区の長居公園内にある大阪市立長居植物園へ桜を観に行きました。
長居植物園ではいま「桜ウィーク」が開催されています(2024年3月19日〜4月7日まで)。
今日の大阪は午後から花曇りで、今回はほんの1時間ほどの滞在でしたが(いつもなら2〜3時間かけて周るのですが)、綺麗な桜の花を楽しむ事ができました。
桜の見頃ということで普段よりも人が多く居たのですが、なるべく人が写らないように工夫して(隙を狙って)写真を撮りました。^^;
以下、その写真です(12枚)。
![](https://assets.st-note.com/img/1712359471107-uuPxUaTc5T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712391732323-pQtxV1QEFm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712359560986-WJ1F0VVP3u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712359615210-jtva6tj2go.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712391769851-KnBwFAjMtk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712359704118-6QXq8IruMx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712359745824-ohGQ8D9P6N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712359779711-Iz93UkcdXh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712359815991-VfIX4elosq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712359849540-anbTVdJ6we.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712359892613-f1YdSTnF6I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712302992732-xROzfiaQvG.jpg?width=1200)
長居植物園はウチから近いのでよく行きます。木々や草花に囲まれて心が癒やされ、リフレッシュできる大好きなスポットです。
長居植物園では、この「桜ウィーク」が終わるとモルヒ…(゚O゚)\(-- ;) コラッ… いえ「ネモフィラフェア」が始まります。ネモフィラフェアの次には「春のローズウィーク」が開催されます。
花咲く季節、春。ワクワクします。ネモフィラフェアも春のローズウィークもできれば観に行きたいなと思っています。
では皆さま、ステキな週末の夜そして明日の休日をお過ごしくださいね。^_^
【大阪市立長居植物園】
◎住所
大阪市東住吉区長居公園1−23(長居公園内)
◎交通
大阪メトロ御堂筋線「長居」駅3号出口から北東へ約800m(徒歩約8分)
※長居駅3号出口は長居公園の入口に直結しています。そこから植物園へは公園内の遊歩道を歩いて800mほどです。
【大阪市立長居植物園のオフィシャルサイト】
©2024 九條正博(Masahiro Kujoh)
剽窃・無断引用・無断転載等を禁じます。