雲の向こうは、いつも青空。
今日は晴れて少しだけ暖かくなりましたね。
朝は、上り坂200mを15本、間が100mなので合計で4.5kmです。
帰ってきてプリンセス駅伝を観ながらトレーニングしました。
駅伝やマラソンを観ると元気が出ますね。
学生の頃は、憧れや理想として観ていました。
今は、同世代の人や同郷の人、知り合いをみて元気や勇気を貰っています。
陸上競技は速い遅いで勝敗が決まるシンプルな競技です。それが醍醐味ではありますが、どの選手やどのチームにも物語があって一概に速いから良い遅いから駄目というものではありません。
背景を知らない人間が善し悪しを決めてはいけないと思っています。
ただ選手にとって納得のいく走りをして欲しいと願うばかりです。
まあそれが1番難しいんですが。
こんな考え方をしていると自分も歳をとっているんだと感じます。
早く、レース中の大声援が聞ける日が来ると良いですよね。
やっぱりロードレースの楽しさは沿道の声援あってこそだと思いました。