![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150457113/rectangle_large_type_2_9f023f64162ce20aa76b2b04ed4bafee.jpg?width=1200)
Photo by
kikidemain
おとなの夏休み🌻読書 『エーミールと探偵たち』
夏の岩波少年文庫フェア2024対象本で、2冊読んでラベルと感想を書いて送ると、かわいい特製キーホルダーがもらえるので、この機会にと早速読んでみた本。
ケストナーは何を読んだか?と記憶を辿らなければならないほど、久しぶりに読んだ。読みながらもし自分が子どもだったらどう思うか考えていた。どうしても便利になった今の時代とのずれは感じる。
しかし、どこか遠い国の冒険物語ではなく、身近な、しかも子どもが自分たちだけで手柄を立て、そしてそれを心を込めて見守ってくれる大人がいる物語は、どんなに引き込まれて読むだろうと思った。
何よりケストナーの実直さ、一心さに胸を打たれる。家族の愛、友情、正義とは。戦争と戦争の狭間の100年近く前に書かれたこの本は、今も変わらずに子どもたちに大人たちに大切なことを語ってやまない。
夏の岩波少年文庫フェア2024「ケストナーとドイツの作家たち」
https://www.iwanami.co.jp/smp/news/n57370.html