![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153549458/rectangle_large_type_2_1ab4c1843fee7e8f7a46e0051ca6740e.jpg?width=1200)
「文字も積もれば本となる」
Bon, on commence!
"Words pile up to become a book".
これは、フランス人デザイナーJ が日本で集めたキャッチコピーから引用。そのほかにも、「灯台モトクラシー」lighthouse motocracy (Signifie à l'origine "obscurité sous la lampe".) なども、レトロでシュールな表現でおもしろいと思います。どうですか、はじめてのnote、「いけるっしょ⁉︎」
写真は、ユニット折り紙によるキューブです。15cm×15cmの和紙6枚で組み、仕上がりは一辺が7.5cm。デザインは布施知子さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153520905/picture_pc_3a28dbfdea00b27ee8241f4fadfb200a.jpg?width=1200)
Tomoko Fuse.
Composition and work: by me.
暑い熱い夏休みが終わり、秋の風が感じられるようになってもまだまだ片付かぬ、本棚に、床に、いつの間にか"積み上がった"本の、整理を兼ねた再読も楽しきかな‥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153522908/picture_pc_8d2c7b2d229dbdd051fd35671b351f75.jpg?width=1200)
は 四角 は‥
Square is square
is square is...
写真のキャプションは、詩人の北園克衛さんスタイルで。
「積み上げる」と崩れることも大いにありえますし、また「あえて崩す」こともあるわけです。それらをすべて含めて楽しみたいと思います。