#313 ダイエットは簡単 ~30歳男性の場合~

昨日,一昨日のブログでも書きましたが,うつ病の原因である「疲労の蓄積」が見て取れたので,㈬から今日までの3日間,午前9時に出勤(練習)したものの,午後1時に退勤しました。

㈬の晩からは,不眠の症状もだいぶ改善され,疲労の蓄積が解消しているようです。

僕の場合,疲労が蓄積すると,不眠の症状(寝つきが悪い,中途覚醒,朝早く目が覚めてしまう)が発現してしまいます。不眠の症状が改善されてきていることは,疲労の蓄積が解消されつつあることのサインです。

㈬から今日までの3日間にわたって,職場滞在時間を午前9時~午後1時までの4時間に短縮し,なおかつ,明日㈯~㈪までの3日間休むことで,充分な休息をとり,来週㈫からの出勤練習に備えようと思っています。

今日も午後1時30分頃に帰宅し,着替えてすぐ,ゴロゴロしようと布団に入ったところ,いつの間にか午後3時20分になっていました(笑)。

今日も昼寝できて,疲労の回復が良好に進んでいるようです(笑)。

職場の滞在時間が減ったことで,逆に滞在中の読書にも集中的に取り組むことができるようになりました。時間が減ると,そのぶんだけ可能な作業量が減るはずですが,人間というのは,機械のように単純ではありません。

時間が減ったら,時間が減ったからこそ,少ない時間でパフォーマンスを最大限出そうとして,とても集中して読書できます。

このことは仕事にも当てはまりますよね(笑)。期限が仕事を作るのはよくある話です(笑)。期限が迫り,残り時間が少なくなってくると,ものすごい集中力が発揮され,最後の最後で仕事が完成するのは,弁護士の世界に限られないでしょうが,弁護士の世界も,ご多分に漏れず,「期限が仕事を作る」のです。

ま,こんな感じで,㈬から今日にかけて職場滞在時間を減らしたのは,休息時間を確保する点で効果的だっただけでなく,集中して読書に取り組めた点でも有意義だったと思います。

この集中力を,今だけで終わらせちゃいけません(笑)。短時間で集中して取り組むことで,高パフォーマンスを発揮できることがわかったので,これからも,ダラダラ仕事に取り組むのではなく,短時間集中で「おらあああ!」と仕事に取り組もうと思います。

さてさて,前置きが長くなりましたが,タイトルに書いた「ダイエット」の話です。

というのも,今僕は,めちゃくちゃ痩せています。痩せている最中です。日々,最低体重を更新しています。

今朝計測した体重は68.2kgでした。こんな体重になったのは5年ぶりです?というか,僕は身長176.5cmですが,体重が70kgを下回るなんてことは,身長が176.5cmになって以来ほとんどありません。

僕は,この身長になった高校生くらいからずっと,70kgオーバーの体重でした。ちょっと重めです。「重め」というか,「太り気味」です。

5年ほど前(25歳の頃),司法試験を受験した後にダイエットして,66kgくらいになったことがあったような気がしますが,この頃はまだ働き始める前ですから,いくらでも時間はありました(笑)。

お金もありませんでしたから,食べる量を減らせば節約にもなるので,食べる量を減らすモチベーションもありました。仕事もしていませんでしたから,ダイエットによってストレスがたまっても誰かに迷惑をかけるわけでもなく,思いっきりダイエットすることができたわけです。

そんな学生時代とは異なり,今は,仕事をしていないとはいえ,毎日職場に出勤していますし,うつ病の治療中でもあります。ダイエットでストレスをためるわけにはいきません。ダイエットでストレスがたまり,出勤練習に悪影響が出たり,うつ病の回復が妨げられたりしちゃダメなんです。

そんな状態にある僕が,今年の3月時点でマックス77.8kgあった体重を,約7ヶ月かけて68.2kgまで落とすことができました。7ヶ月で9.6kgを減量したことになりますが,特に7月~10月の約3ヶ月間に着目すると,7月時点では平均73.8kgだった体重が,10月は平均68.6kgです。約3ヶ月で5.2kg減量できています。

特に8月~9月にかけて,平均72.3kg→平均69.8kgと,1ヶ月で2.5kg減量しました。

このダイエットに貢献しているのが食生活です。8月以降ガラッと食生活に変化が起きました。

その前まで僕は,1日2食(昼軽めで夜なんでも食べていい)とか,断食とかを繰り返してきました。

僕としては「こんな無理なダイエットはしちゃダメ!」というよりは,1日2食ダイエットは,結局摂取カロリーが多くなってしまうので効果的じゃないし,断食は長期間続けることができないダイエット法なので,短期間(数日)だけしか効果が出ないので意味ない,という意見です。

もっと効果的なダイエット法があって,それは「食事外注ダイエット」です。減量に成功し,なおかつ今も痩せ続けている僕が実践しているのが「食事外注ダイエット」なわけですが,このダイエット法は,3食きちんと食べます。

朝ごはんは,みかん(1個~2個)と食パン1枚(5枚切り)を食べています。朝からフルーツを摂取しようと思っているんですが,みかんを大量にもらったので,それを少しずつ毎朝食べています。みかんがなくなったら,冷凍ブルーベリーやカットりんごを食べようと思っています。

朝ごはんはこんなふうに自分で用意していますが,昼ごはんと夕ご飯は「外注」しています。

昼ごはんは,平日は仕出し弁当を食べ,休日はセブンイレブンの日替わり弁当を食べています。メニューはいずれも日替わり1種類だけなので,自分で選ぶことはできません。僕の感覚としては,「選べない」とネガティブに捉えるというよりは,「献立を自分の代わりに考えてもらっている」とポジティブにとらえています。

仕出し弁当もセブンイレブンの日替わり弁当も,とってもおいしくて具だくさんです。カロリーは約500キロカロリーです。

そして,夕ご飯は,毎日セブンイレブンの「日替わりおかずセット」と,冷凍ご飯1膳です。この「日替わりおかずセット」がまた優秀で,とっても具だくさんで栄養バランスがとれていて,なおかつ低カロリー(250~350キロカロリー)です。これと,あらかじめ冷凍しておいたご飯(100グラムくらい)と,即席みそ汁を食べています。夕ご飯も,約500キロカロリーです。

結局,僕は,毎日3食あわせて1300~1400キロカロリーで暮らしているんですが,この食生活を始めてから,めちゃくちゃ体重が減るようになりました。

たまには間食もします。今日も,さっきゼリー(195キロカロリー)食べました。これを食べても,今日の摂取カロリーは1600キロカロリーくらいです。それほど多くはありません。

今は,栄養バランスのとれた献立を,自分で考えることなく,誰かに外注することができます。栄養バランスとカロリーを両立させる献立を自分で考えてイチから用意するのは,かなり大変です。自炊なんかしていたら,たぶん,食事に負われて生活が破綻します。

栄養バランスとカロリーを両立できる献立を外注する方法を知識として手に入れたことが,何よりもダイエットを成功に導いていると思います。

それと,このダイエットに必要なのが「マインド(心構え)」です。この心構えにも2種類あるので,順番に説明します。

まずは,「この量で足りるよね」という感覚です。

そもそも,僕が毎日食べている仕出し弁当とセブンイレブンの日替わりおかずセットは,男性にとっては少なめです。僕も結構食べるほうなので,もっと追加で食べることもできます。

でも,実は,この量で足りているんです。「もっと食べたい」というのは,脳みそが勘違いさせてくるだけなんです。食料がない時代を生き抜いてきた祖先たちから受け継がれた僕らの脳みそは,とにかく,「おいしいものを今のうちに食べておきたい!」と強烈に思います。

そうやって,おいしいものを今のうちに食べてきた個体が生き残ってきたから仕方ありません。おいしいものを後回しにしてしまった個体はとっくの大昔に子孫を残せないまま死んでしまったでしょう。

食料がない時代ならば,「おいしいものを今のうちに食べておきたい!」という食欲の機能は生き残るために大いに役立ったでしょうが,今は食料が「ある」時代です。食欲機能は不要です。食欲による病気が問題になっていることを踏まえると,むしろ,食欲機能は弊害です。「成人病」や「生活習慣病」は,結局「食べ過ぎ病」です。進化の過程と現代社会の矛盾が引き起こした病気が「成人病」や「生活習慣病」なんです。

だから,仕出し弁当や日替わりおかずセットを見て,「これじゃ足りない」とか「もっと食べたい」というのは,食欲が暴走しているだけです。本当は,その量で「足りて」います。というか,毎日食料にありつける今の時代は,かつては考えられなかった「あり得ない」状態です。

進化の過程では,24時間何も食べられなかった日々がザラにあったわけで,そんな食糧難を生き抜いてきたわけですから,毎日食事にありつけるだけで充分足りています。

だから,仕出し弁当と日替わりおかずセットが「足りている」という感覚を,↑に書いたような知識を下地にして身につけることが必要だと思います。

僕自身,最近は「足りるかな?」という感覚はなくなってきました。何よりも,仕出し弁当やセブンイレブンの日替わりおかずセットがおいしいので,とても満足感があるんです。おいしいお弁当を500キロカロリー分食べれば,男性だろうが,充分満足感を得られます。

もう1つの感覚は「おいしいものに価値はないよね」というものです。ついさっき,「おいしいから満足感がある」なんて書いていて,矛盾するようにも思えますが,ちょっと説明します。

たぶん,多くの人は,毎日の献立を自分で決めることができなくなる,「食事外注ダイエット」はイヤでしょう。

「毎日自分の好きなもの食べたい!」「おいしいもの食べたい!」という気持ちからそう思ってしまうのでしょう。僕も,その気持ちはよくわかります。1日2食ダイエットをしていた頃は,毎晩外食していましたから(笑)。僕もおいしいものは大好きです。

でも,「好きなもの」「おいしいもの」を食べることに,それほど価値があるんでしょうか。僕はこんな疑問を抱いています。

僕は,近所のお店をいろいろと外食して回りました。どのお店もおいしかったです。「どのお店もおいしかった」のなら,「毎晩外食したい」となりそうですが,そうはならなかったんですね。

「どのお店もおいしかった」の「おいしかった」は,コンビニの「おいしい」と大差なかったんです。今は,コンビニ(特にセブンイレブン)もめちゃくちゃおいしいです。コンビニが提供する「おいしい」と飲食店が提供する「おいしい」の間に,大きな差を感じることができなかった。

今の時代は,「おいしい」がコモディティ化しています。つまり,何を食べても「おいしい」という感覚を味わえるんです。

そんな時代に,わざわざ「好きなもの」「おいしいもの」を毎日追い求める必要があるんでしょうか。何を食べてもおいしいなら,「好きなもの」や「おいしいもの」を毎食決める手間・ストレス・時間のほうが目立つような気がしませんか?

僕は,そう思ってしまったんです。

僕はもともと,好き嫌いは全然ありませんでした。とはいえ,味については厳しいほうだと自負しています。バカ舌で,おいしい・まずいも判別できないなんて人と一緒にされたくはありません。

そんな僕でも,今の時代は何を食べても「おいしい」と感じてしまうんです。近所の飲食店はどこもおいしいし,それと同じように,セブンイレブンの提供する味も「おいしい」

これほどまでに「おいしい」が巷に溢れていることに気がついた僕は,毎日の食事を自分で「選ぶ」ことにストレスが発生していると気づくようになりました。もちろん,大きなストレスを感じているわけではありませんが,自分で食事を選ぼうが,献立をセブンイレブンに外注しようが,手に入れられる「おいしい」に差は出ないんです。

むしろ,自分で選ばず外注したほうが,自分で選ぶよりも食事に期待しません。食事を自分で選ぶということは,選んだ食べ物が「おいしい」と思ったからこそ選んでいるわけですから,そこには必ず「期待」が入り込んでいます。

そして,「おいしい」という感情は,「期待」との差で左右されます。めちゃくちゃ期待していた食べ物を「おいしい」と感じるためには,その期待を上回るだけの味が提供されないと「おいしい」とは感じないんです。

期待してしまうと,せっかくのおいしさも「おいしい」という感情に結実しない可能性が出てきてしまいます。

これに対し,食事を外注したら期待しません。もちろん,事前にメニューは公開されているので,それを見て「おいしそう~」とは思いますが,そこには,自分でメニューを選んだ責任は発生しないんです。

自分でメニューを選んでしまうと,「期待」と同時に,「自分で選んだんだからおいしくないと困るよ」という責任も発生してしまいます。この「責任」も,「おいしい」を感じにくくさせてしまうんです。「責任」が発生すると,「おいしくて当たり前」ということになっちゃうからです。

「おいしいのは当たり前」で,なおかつ「まずいと残念」になってしまいます。

こうなると,食事を外注したほうがメリットだらけです。そして,それがダイエットにも効果的なんて,願ったり叶ったりです。

こういったメリットを手に入れるために必要なのが「おいしいに価値はあるのか?」という感覚です。

「好きなもの」「おいしいもの」に極端にこだわらなくても,充分おいしいものが手に入る時代だと知る。この知識が,日々のメンタルを豊かにして,ダイエット効果も導いてくれます。

この2つの感覚(①「この量で足りるよね」②「おいしいにそんなに価値ないよね」)を手に入れた上で,食事を毎日外注していればダイエットには成功するので,結論として,タイトルにあるとおり,「ダイエットは簡単」ということになります。

ただ,これは,30歳男性である僕の実験結果でしかないので,女性や他の年齢層に当てはまるのかは不明です。

栄養バランスのとれた食事を外注し,その外注を長続きさせるメンタルを手に入れる。そうすれば,ダイエットは簡単です。

というか,この「食事外注」は,現代社会を生きる知恵としても役に立つと思っています。現代社会では食事の問題は深刻で,栄養バランスが偏った食生活になってしまう人が多いと思います。

セブンイレブンで気軽に栄養バランスのとれた食事を手に入れることができるということが,もっと広まってほしいなと思っています。

【今日のうつ病】(うつ病経過まとめ:こちら

今日までに経過した期間↓

・うつ病発症(2019年7月10日~):458日(1年3か月)

・実家療養後の1人暮らし(2019年9月27日~):379日(1年と13日)

・午前中の散歩(2019年11月7日~):338日(11か月と3日)

・毎日ブログ(2019年12月3日~):312日(10か月と7日)

・出勤練習(2020年3月30日~):194日(6か月と10日)

今日で,出勤練習を始めて6か月と10日目になります。新型コロナウイルスの影響で,4月13日~5月11日までの約1か月間,一時中断されていましたが,それを差し引いても,5か月以上は出勤練習を積み重ねてきました。

そんな今日の「SleepCycle」を見ると(睡眠記録アプリ「SleepCycle」についてはこちら),昨日11時4分に布団に入りましたが寝つきは悪く,しかし,11時50分頃には深い眠りに入ることができました。朝は6時30分に目が覚めてしまい,正味睡眠時間は6時間40分程であまり長くはありませんでした。しかしながら,SleepCycle独自の睡眠品質は85%/100%で,久しぶりに高得点を叩き出しました。僕の感覚としても,「早く目が覚めてしまった・・・」という思いはありましたが,熟睡感がなかったわけではなく,充分な眠りがとれたような気がします。

(なお,僕のうつ病は,主な症状が不眠(①寝つきが悪い②中途覚醒③朝早く目が覚めてしまい二度寝もできない)で,この不眠症状の有無が,その日の調子の良し悪しや,回復の進み具合を左右します。そのため,毎日の睡眠時間や睡眠の質について,睡眠記録アプリ「SleepCycle」に記録されているデータをもとに逐一書き出すことにしています。)

今日は,午後1時に退勤した後,午後1時40分頃~3時20分頃まで昼寝しました。これで疲労回復が進んだと思います。調子は良いです。

【今日の経験・考えたこと(うつ病発症458日目)】

・今日できた仕事・勉強

本を読んでいました!

・仕事・勉強以外に今日やったこと

昼寝していました!


今日もブログ書けてよかった!

それではまた明日!→こちら

昨日のブログ→こちら

━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら,記事のシェアをお願いします。

毎日記事を更新しています。フォローの上,毎日ご覧くださると嬉しいです。

※うつ病への負担を考慮し、「書き始めてから1時間くらいでアップする」という制限時間を設けています。

いいなと思ったら応援しよう!

サラリーマン弁護士
サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!