見出し画像

#317 お椀に貯まった信頼のスープがあふれ出したものが「喜び・幸せ」という感情の正体

今日少し思ったことを書きます。抽象的になってしまうのは申し訳ありません。なるべくわかりやすく書きます。

まず言いたいのは,「責任をとってくれないリーダー」から人は離れていく,ということです。

リーダーに必要なことは,仲間を信頼し,任せること。でも,責任は自分でとること。この2つです。

そんなリーダーになる必要があるんです。

こんなこと書くと「じゃあ,リーダーには何の得もないのでは?」という疑問が浮かびそうです。でも,そんな疑問を抱いてしまう人は,お金に毒され,いつまでも幸せを味わえないでしょう。かわいそうに(笑)。

信頼し,任せ,責任は自分でとるリーダーには人が集まります。集まってくれた人は,そのリーダーに自分の希望を託し,忠誠を尽くしてくれるんです。

その忠誠は,法や罰によって強制された,イヤイヤの忠誠じゃありません。

心からの忠誠です。自らすすんで忠誠を誓うんです。

そんな部下と一緒にプロジェクトをやりとげれば,大きな喜びが湧き上がります。

結局,人間が喜びを感じるのは,人間関係の中だけなんです。

プロジェクトを達成したことそれ自体が喜びではありません。

心から信頼しあえる仲間がすぐそばにいること,それ自体が最も喜びをもたらしてくれるわけです。

プロジェクトの達成は,喜びをもたらす「きっかけ・引き金」でしかないと思います。

ちょっとたとえ話が入ってきますが,仲間との信頼を築くと,「喜び」や「幸せ」の源泉となる「信頼」という名のスープがお椀の中にたまってきます。そして,その「信頼スープ」を,表面張力ギリギリまで満杯にしておくんです。

で,「プロジェクトの達成」というトリガーによって,少しお椀が揺れると,「喜び」や「幸せ」というスープが,お椀からこぼれてくる。そのこぼれ落ちが,「幸せ」や「喜び」という感情の正体です。

だから,日頃から,お椀に「信頼」というスープをなみなみと貯めておくことが必要なんです。というか,そうやって信頼が貯まっているところにしか,「喜び」や「幸せ」という感情は湧いてきません。

毎日毎日喜びや幸せを爆発させながら生きている人なんていません。そんな人は少しおかしい。

喜びや幸せは,時たま湧いてくる「感情」であって,その湧き上がる感情の源泉は,「信頼」というスープなんです。そのスープが,お椀に表面張力ギリギリまでたまっていると,プロジェクトの達成など,何かしらの出来事をきっかけにしてあふれ出し,あふれ出たスープが,「幸せ」や「喜び」という感情として押し寄せるんです。

こういう構造を理解してほしいなぁと今日は思いました。

せっかくリーダー的立場にある人は,このチャンスに恵まれているのに,目先の利益にとらわれて自らチャンスを逃しているのはめちゃくちゃもったいない。

リーダーは,部下を信頼し,任せ,そして責任を自分でとる,というとっても簡単な自己犠牲で,信頼のスープをお椀に貯めることができるんです。

別に,責任を自分でとったところで死ぬわけでもないのに,責任逃ればかりに気をとられてしまうリーダーがとても多い。

こんな,人間として最も価値ある「喜び」や「幸福」という感情を犠牲にしてまで欲しがる「目先の利益」って何なんでしょうね?

はした金とか,つまらない地位や名誉でしょうか?そんなの,信頼のスープを貯めていれば,いつでも再び手に入れられるのに(笑)。

いやはや,世の中には,いつでもコピー可能な「目先の利益」を過大評価する人が多いらしいです。そこまで重きを置いているものが,単なる「目先の利益」であり,「コピー可能」だと気づいたら,どれほど衝撃を受けるでしょうね(笑)。

僕は衝撃を受けましたよ(笑)。

お金にとらわれ,お金のことばかり考えてうつ病を発症したら,かつてあんなに欲しがっていたお金が,「そんなになくても充分幸せに生きていける」と気づいて,衝撃を受けました(笑)。

しかも,お金って,たぶんこの世界でいちばん「コピー可能」です。いくらでもコピーできます(笑)。そんなものを人生の目標にしちゃいけません。

コピー不可能な,自分だけの人生を歩みましょうよ。コピー可能な,お金や名誉に惑わされずに。

名誉や地位も,正直,「なんか漢字が多い肩書だな」くらいしか,誰も思っていません。地位や名誉にいちばん酔っているのは,当の本人です。それ以外の人は,「やけに漢字が多くて長ったらしい肩書だな」くらいにしか思っていません。

あなたの肩書は,他の「やけに漢字が多くて長ったらしい肩書」と同じなんです。めちゃくちゃコピーできちゃうんです。

もうね,そんなコピー可能な目標はやめにしましょう。自分にしかできない目標がきっとあります。

その目標を探すため,できることから行動していきましょう。ブログを書いたり,Instagramを始めるでもいいです。とにかく,動きながら考えていきましょう。

最初に書いたような,目先の利益ばかり見てしまうリーダーにならないよう,気をつけながらね(笑)。

【今日のうつ病】(うつ病経過まとめ:こちら

今日までに経過した期間↓

・うつ病発症(2019年7月10日~):462日(1年3か月と4日)

・実家療養後の1人暮らし(2019年9月27日~):383日(1年と17日)

・午前中の散歩(2019年11月7日~):342日(11か月と7日)

・毎日ブログ(2019年12月3日~):316日(10か月と11日)

・出勤練習(2020年3月30日~):198日(6か月と14日)

今日で,出勤練習を始めて6か月と14日目になります。新型コロナウイルスの影響で,4月13日~5月11日までの約1か月間,一時中断されていましたが,それを差し引いても,5か月以上出勤練習を積み重ねてきました。

今日は出勤し,午前9時~午後6時(定時)まで滞在予定です。

そんな今日の「SleepCycle」を見ると(睡眠記録アプリ「SleepCycle」についてはこちら),昨晩は午後11時13分に布団に入りました。一昨日の晩は寝つきが悪く,非常に苦しみましたが,昨晩は打って変わって寝つきは非常に良く,朝7時30分にアラームがなるまでぐっすり眠ることができました。SleepCycle独自の睡眠品質も92%/100%と,非常に良好な睡眠がとれています。

(なお,僕のうつ病は,主な症状が不眠(①寝つきが悪い②中途覚醒③朝早く目が覚めてしまい二度寝もできない)で,この不眠症状の有無が,その日の調子の良し悪しや,回復の進み具合を左右します。そのため,毎日の睡眠時間や睡眠の質について,睡眠記録アプリ「SleepCycle」に記録されているデータをもとに逐一書き出すことにしています。)

久しぶりに90%以上の点数をたたき出すことができました。「調子悪い→調子良い→調子悪い」のループのうち,昨日を境に「調子良いゾーン」がやってきたようです。

きっと近いうちに「調子悪いゾーン」がやってくるので,そのことが今から心配ではありますが,とはいえ,毎日夜の時間帯にゆっくり休息をとることを心掛け,とにかく,疲労を蓄積させないことが今の目標です。

「夜の時間帯と週2日の休日を最大限活用して充分な休息をとり,疲労回復を図りながら,毎日の出勤練習を繰り返す」

これが今の目標です!今日のところは,この目標に向かって順調な滑り出しです。

今日もブログ書けてよかった!

それではまた明日!→こちら

昨日のブログ→こちら

━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら,記事のシェアをお願いします。

毎日記事を更新しています。フォローの上,毎日ご覧くださると嬉しいです。

※うつ病への負担を考慮し、「書き始めてから1時間くらいでアップする」という制限時間を設けています。


サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!