【パン屋巡り】たくさんの受賞経験のある有名人のパン屋さんが広島にありました。それは行かなきゃ!!
今日は土曜日です。パンの日です♪
私の勝手なイベントです!
住宅街の中にあるのに、行列になるパン屋さん!〜なのに人気パン屋さん第2弾!
朝、8時オープンなので7時50分くらいに到着。
すると、もう10人くらいが列になって待っている。私は車で来たので、駐車場の列に並ばされました。警備員さんがいます。駐車場は、4台分しかないので、だいぶん待つようです。
このパン屋のオーナーさん、世界の大会に何回も入賞されています。ぜひ上の⤴️ホームページ見てみてくださいね。広島県と三重県にお店あるとか、元々三重県の人なのかなあ?
さあ、そうこうしていたら、警備員さんに駐車場に停めるように指示されました。住宅街なので警備員さんも大変そう!
マロンの食パン〜パンはふわふわです。栗の固形と栗餡が甘くておやつパンにいいですね。
行列になるパン屋さんに行くと入るまでに時間がかかるのですが、それのせいもあってか、すごく価値のあるものを手に入れた気分になって、達成感があります。面白いですね。
4月の終わりに行ったパン屋さんです。4月の終わりなので、ツツジが満開でした!
あれから、また行く機会がなくて、行ってないのですがまた行きたいパン屋さんです。