プロブロガー、ヒキコモリズム井上のブログ論。不定期連載。5000円で読み放題。1記事単位でも読めます。限定記事もあるよ。(購入者多数のため値上げ)
¥5,000
- 運営しているクリエイター
#ブログノウハウ
今後は「聴覚情報」を刺激できる方が優位性が高い
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
裏ヒキコモリズム 2018/2/16
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
こんにちは裏ヒキコモリズムのいのぴーです
最近はもっぱら文章書くときはカフェでノマドしています
超久々に毎日外にいますが、けっこういいねww
さて、
昨日、こんな記事を
2016年のぼくは月収が◯◯◯万円超えたので2017年はこうしようと思う。
こんにちは。年内一発目なので、月初のブログ運営報告と、今年やること、そしてこのマガジンの読者様が今年こうやるといいんじゃない?っていうのを書きます。
もっとみる2016年5月(ブログ運営12ヶ月目)の収益ととった戦略やあんなことやこんなこと
月初なので恒例のやつをアップします。ブログにはもうアップしないけどサロンやマガジン読者さんには公開っと!いやーヒキコモリズムも今日で12ヶ月、つまり丸1年たちました。
去年の今頃はまだ東京にいて、子供も生まれたばかりで、かつ無職引きこもりだったな〜なんて。思えばけっこう前に進んだものだ。成長したなあ。2回も移住したしね。
1年前の今日、イケハヤさんのブログみて「は?この人でこんなんなってんなら
2日間で144,100円のアフィリ報酬を発生させたアフィリエイト手法
実はぼくは、まだブログ運営に本気を出していないんです。とくにマネタイズにおいては。けっこう手を抜いています。ってかマーケティングとか一切考えてないんですよ。
すべて思いつきでやってて、もちろん理論は頭の中にあるんだけど、それを綿密に実行はしてないって感じ。してなくても売れてるんだけど、したらもっと売れるんだよな...いろいろ。
その手抜き感がいいかも?って思ったんだけど、ちょっと今回かるく真面