見出し画像

次女のこだわり

2歳のイヤイヤ期なんて、こだわりだらけ。

その中でも次女は、かけ声系(?)のこだわりも強い。
長女と長男にはあまり感じなかったこだわり。

こちらでも↓紹介させてもらったが、
本を開く前に言わなければならない事がある。




お風呂の前は、絶対自分で服を脱ぎたい次女。

「おーきーがーいーーーっ!!」

(お着替え)と、必ず叫ぶ。

誰にお知らせしてんの?ってぐらいの
めっちゃくちゃ大きい声で。
窓を開けてると近所迷惑レベル。


すんなり脱いでくれれば良いけど、グズグズして脱がない日もある。脱がそうとするとスイッチが入り余計に時間がかかる。
それを長女も長男も分かっているから、全力でみんなでお風呂へ誘う。

長女「どっちが先に脱げるか競争ね!よーい、どん!」
次女「いやだー!!次女ちゃんしないよ!」
長女「えー。」


長男「トイレ行ってくるからその間に脱いでてね!トイレから出たら僕、お風呂入るから一緒に入ろ!」
次女「やだ!脱がない!!」
長男「え〜、ひどいわ〜」

私「今日も洗濯機に自分で服入れる?」
次女「うん!入れたい」
私「よし、じゃあ脱いで入れちゃおう!」
次女「えーーー、いやだよぅ」
私(なんでよぅ〜)

必死に声かけするも惨敗…٩( ᐛ )و笑


みんなが全裸になったのを確認すると、やっと焦りだし脱ぐ気になる次女。


「おーきーがーいーーーっっ!!!!」

いや、もうそれええから。
みんなを待たせててもやるんかい( ̄O ̄;)
あなた以外、皆すっぽんぽんよ。はよしてー。

と、私だけでなく長女長男も思っているはず。

皆を待たせてもルーティンを崩さない次女。
恐るべし。

イヤイヤ期が過ぎ去れば、この謎のかけ声も終わるのだろうか。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集