
Photo by
kaorikumagai_art
心の傷の隠し方
大きかれ小さかれ、日々、見えない砂嵐で心は傷付いている。
例え、引きこもっていても、その見えない砂嵐から逃げられはしない。
みんなは傷付いた心をどうやって回復しているのだろう?
私は根に持つタイプなので、忘れていたと思っても、眠りにつくと、夢に出てくる。
私は、しつけー女なのよ。
夢でも恨んで、傷付いている。
執念とか執着とか強い方なんだよね。
これが良い方に作用することもあるんだけど。
しつけー性格のせいで傷が回復することは、今のところ無い。
傷を回復させる力を持ったら無敵なんだが!と思うけど、神様はそうそう簡単にそんな力を与えてはくれない。
私は、芸術が好き。
特に絵を観ることが好き。
だから、回復できない心の傷はタトゥーで隠す。
タトゥーという芸術を身に纏う。
タトゥーなんて後悔するよ、とか言われるけど、タトゥーを入れて後悔したことは一度も無い。
ただ、これからタトゥーを入れようと思っている人に一つだけ言いたい。
スーツからはみ出る所には絶対に入れてはいけないよ!!これは後悔すると思う。
タトゥーは、あの時の感情が、絵になって、芸術として、私とともに日々を過ごしてくれる。
心の傷もタトゥーも隠さないといけない。
次はどんな絵を纏おうかな。なんて職場で真剣に考えている。