
今年はトラベラーズノートと共に。
この年末年始はお正月らしいイベントがほぼ無かったので「長めのお休み」的なゆるゆるな過ごし方をしてしまった。少し反省。
さて、この時期になるといつも新調したくなる手帳のお話。ちょっとしたスケジュールやリマインドはスマホの中で完結するけど、旅の計画や気になったコトバなどを書き留めるのは、やはりアナログにいきたい。
例年はロルバーンのポケット付きメモ一択のところ、
今年はトラベラーズノートに決めた。
ふと立ち寄ったお店で出会ったキャメルのパスポートサイズ。今までレギュラーサイズ派だったけど、実際手にしてみるとそのコンパクトな可愛さにハマってしまった。
セットするのはマンスリースケジュールと無地リフィルにジッパーケースと最低限に留め、今年は『持ち歩くトラベラーズノート』を活用して見ようと思う。

そして同じく昨年末に出会った京都の動物イラスト作家『かめいち堂』さんの缶バッジがトラベラーズノートのチャームとして絶妙にマッチ。
しかもこちらの缶バッジ、「動物シリーズ」はもちろんのこと、「鳥シリーズ」「海の生き物シリーズ」と種類が豊富で、いろいろとコレクションしたくなる。
また新しい沼にハマってしまいそうな予感。
各地の百貨店などでPOP UPをされているので「文具・雑貨好きさん」は、作家さんのSNSを訪問されてみては?
そばに置きたくなる推しがきっと見つかるはず。
ちなみに今は京都のハンズで出会える様ですよ。