なんとかなるといいたいけど、なんとかならないHSPの私〜新年度からのお仕事編〜
非HSS型HSPの日常を不定期に記事にしています。
長ーいタイトルですが、色々と変化がありまして。
私の職場は別記事でも書きましたが、体制が変わるのが3月からなので1か月経過。
朗報なのか私にキツい言葉を浴びせた人(表現悪いなぁ)が元々採用されていたところへ内部異動。
今のところ元サヤ復帰です。
新年度になっても引き続き業務ができない時があります。
以前より集中力は持たないし、突然頭痛に過呼吸発作寸前になったり、不安な気持ちが襲ってきたりと今もそれなりに大変。
困ったことも。
半年ほど別の部署にいたメンバーが移動で戻ってきたことが引き金となって再びバランスがおかしい状態に
コンプラ案件になった時点でその人が戻ってくることは知っていました。
ちょくちょく話しかけてくることも以前はあったし、友人の子どもの同級生ということもあって甥っ子みたいな感じで接していました(事実姪っ子と同い年)。
当事者=被害者になって何をするにも高い壁が存在していてそれを乗り越えることが難しいというよりか困難に。難なく出来ていたことも出来なくなっていました。
早い段階で、所属長と上司には
「私に近づかない。もしくは距離をとって貰いたい」
とお願いしました。
それが守られたのは1週間だけ。
1週間後に普通に話しかけられて逃げられない状況に陥って不安感が強くなったのをきっかけに彼の直の上司に
「距離を置いて貰いたい」
と伝えました。その方は案件の事件の時にすぐに助けてくれた人だったこともあり現在もなんとか距離を置いて貰っています。
コンプラ案件を知らないってどうゆうことなの??
知らないから普通に話しかけてるってことよね。
マジで部署内の空気読めよヽ(`Д´)ノプンプン
私の通常業務が出来ないところまで急性ストレス障害らしきものはその後私を苦しめた。というよりかまだ続いている。
そのような状況の時に父が亡くなりよく生活できてるな。と思うくらい。
身内の死というのは逃げられないもの。
ショックを超えて変に冷静だった私もいます。
この話は別記事で書こうと思います。
「通常業務が終わって時間があるときでいいからこれやってもらえないかな」
時間があるとき等に些細な仕事をすることがある。
特に通常業務を続けられない時が今は存在するので本当に助かっている。
通常業務は私が考えた通りでやれるので好きだし、
些細な仕事も好き。
通常業務が終わってから見てみると達成感がある。
些細な仕事もそれが繋がって私以外の人の新しい仕事に繋がったりサポートしたりと実に面白い。
気にしいの非HSS型HSPの私が今の職場で色々とあるけど続いているのは、私が10年以上かけて作ってきたものと、メンバーは変わっていくけど所属部署のメンバーがいるからやっていけている。
最後まで読んで頂きありがとうございます。 いいね。フォローしていただけると嬉しいですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 サポートは今後の大学などの学びに使わせていただきます。