見出し画像

「土用」真っ只中!なんだか不調が続いていませんか?

今までの人生で
「土用」を気にして生きてきた事は
ありませんでした。

しかし、ここ数年、
土用の話を聞く機会が増えていました。

少し前に私は
突然耳が聞こえにくくなり、
体調もすごく悪くなってしまいました。
その日は7月20日でした。

これがまさに、
「夏の土用入り」の日でした。


土用とは、一年に4回あります。

立春、立夏、立秋、立冬の
直前の約18日間を「土用」と呼びます。

つまり、
春の土用、夏の土用、秋の土用、冬の土用
の4回あるということです。

2023年の夏の土用の期間は、
7月20日から8月7日までになっています。

土用の期間は、
人間は土を触ってはいけない
と言われています。

それは季節の変わり目で、
土の神様が
衣替えをするタイミングだからです。

土の神様がちょっとイライラしている
イメージですね。

私たちはその影響を
少し受けてしまうのかもしれません。

神様が
次の季節に向けての準備をしているのだから、
人間も次の季節に備えて、
心身のメンテナンスをしましょう
ということです。

土用期間と言うのは言ってしまえば、
季節の変わり目、つまり
体調を崩しやすいので気をつけましょう
と言う期間になります。

自分の体調を振り返る
いいタイミングなんです。

もしかしたら今ちょうど
「なんだか体調が悪い」という方が
いらっしゃるかもしれません。

8月7日までは土用の期間なので、
その間は無理をせず、
自分が疲れていることを認めて、
自分の体をゆっくりと休める
ことをされるといいと思います。

私もそうします。
私は8月7日までは
ゆっくりとしたペースで暮らそうと
決めています。

と言っていても、
少し調子が良くなると動きたくなるので、
自分に言い聞かせるためにも
この記事を書いています。

先ほども言いましたが、
土用は年に4回あります。

夏の土用が終われば
次は秋の土用が来ます。

ちなみに秋の土用は、
10月21日から11月7日までです。

この期間に
あまりハードなスケジュールを
詰め込まないようにするということは
今からやれることだと思います。

私たちは心身が健康でないと
やりたいこともやれません。

焦っていろいろなことを詰め込んでも
その後、続かなかったら意味がありません。

人生は
トータルで結果を出していくものです。


そして、
体が元気だと何を食べてもおいしいし、
何を見聞きしても楽しいんです。

体調が整っているということが
人生の幸せに大きく関係している
ということを
私は今、実感しています。

今は、週に一度耳鼻咽喉科に行き、
3日に1回は鍼治療に行っています。

早く治して
やりたいことを思いっきりやれるように
なりたいと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?