シェア
清野 晃
2022年1月30日 09:42
ビジネス系、自己啓発系、なんでもそうですが、上手いこと言って、タイトルで釣ったって、結局やること、考えることは一緒。美容室経営でやっぱり強いのは技術力でしかなくて、つまるところの”カットの技術力”いくらカラーが流行っても、ヘッドスパが、トリートメントが、って付加価値メニューでいいように語ったところで、流行であることは間違いない。カットが上手だから、付加価値に意味があるので、特化型が生き
2022年1月20日 12:29
2022は、フリーランスの時代へ。すでに始まっている業務委託、フリーランスへ移行する美容師。果たして、この流れは、いつまで続くのか?スタンダードになるのか?我々のサロンにはフリーランスは1人もいませんが、時間の問題だと思っていて新しい働き方への流れは加速していくのではないでしょうか?頭がいい人間はフリーになっても全然やれるし、むしろ条件も良いのではないでしょうか?加速しない要因
2022年1月19日 21:39
世の中誰が誰の真似をしていて、誰がそもそもオリジナルなんだ?っていう世界観があるが、バズった人が正解で、本当に1番最初にトライした人は実は損をしているっていうことも多いはず。真似でも、時として主流になりうる。ビジネスも然り、いかに早くやるかというより、いかに早く認知されるか?の方で優先順位が変わってくるのかもしれない。
2022年1月18日 14:00
目標設定や行動計画ってなんの意味があるのか?天才や秀才を除いて、基本みんな日々を過ごす事に一杯一杯の人が多く、目標や計画を立てないとホント何もしないで過ごしてしまう人がいるからこういう風に目標を設定したり、行動を計画させたりします。日々をできるだけ無駄にしないようにですね。1日、1週間、1ヶ月恐ろしく早くないですか?これって脳の錯覚で、日々の生活がルーチン化してる人ほど、毎日変わら
2022年1月6日 21:18
私は42歳です。40代を2年間過ごして、やっと自覚が出てきました。あと、8年しかない40代。20代の時は、ただがむしゃらな日々を過ごし、30代になって、じっくりと仕事に腰を据え様々なチャレンジをしてきました。では、40代。どんな時代なのか?昔からの風習、言い伝えは本当ですね?私の厄年はそんな3年間でした。自分の体に向き合わず走ってきた30代のツケがここで出るとは?自分
2021年12月15日 22:30
今も昔も、美容業界は教育産業だという意見があり、自分もそう思っている一人ですが、昨今の地方の美容室では、少人数経営やフリーランス、業務委託により人材教育ができる美容室は減少している。少人数では、オーナーのワンマンによりそれ以上の教育が受けれなく、フリーや業務委託は、技術的な部分もあるし、社会的な人材教育が行き届かないのが現状ではないかと思います。やっぱりトップクラスの人材教育というのは組織のサ
2021年12月14日 21:13
今の時代、誰でも容易に発信できる時代になりましたが、実際に自分を発信している人はごく僅かで、見る専のアカウントなんかも持って、覗き見したい欲に狩られている子が多いのが現状です。美容師は、良くも悪くもみられる仕事なので、自分自身を知ってもらうのは必須科目だけに発信できない子が伸びることはあまり考えられません。ある人が、これだけ情報が溢れている時代に、手も上げないで自分を発見してもらおうなんて