マガジンのカバー画像

室内楽レッスンでの学び

24
亡き恩師のお言葉『室内楽はその人その人の感性を醸成させます』室内楽クラスでの学びと気付きと喜びを綴ります。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

個人レッスンへ

個人レッスンへ

多喜靖美先生の個人レッスンを
月1回受けていたのと並行して

ジャスミン音の庭室内楽クラスin東京のピアノ講師
古屋絵理先生のボディマッピングの
個人レッスンもずっと受けています

現在も毎月絵理先生の元へ通い、

身体の視点から、
音楽ありきの視点から、
音楽的な豊かなレッスン、
そして先生のお人柄に触れ
心震わせ感動しています

先生のボディマッピングに
どれだけ救われてきたか分かりません

もっとみる
室内楽zoom聴講 & 電子書籍個別コンサル

室内楽zoom聴講 & 電子書籍個別コンサル

Mozart piano quarutet K.478
Shumann piano quartet Op.47
Beethoven piano trio Op.1-3

早朝に庭の手入れ → zoom聴講 →
電子書籍の個別コンサル → zoom聴講 → 生徒さんレッスン

朝から満載で楽しい♡

シューマンの二楽章がカッコよくてドキドキします✨

聴講していると『弾きたい熱』がメラメラ🔥アッ

もっとみる
室内楽プレジュニアクラス体験会へ

室内楽プレジュニアクラス体験会へ

4/4(日)、今年度よりジャスミン音の庭 in 東京室内楽クラスで新設する「プレジュニアクラス」体験会が行われました

【プレジュニアクラスは、
小学生〜中学生を対象に、ジュニアクラスの前段階として、弦楽器の音色に親しみ楽しむ室内楽導入のクラスです。夏に開講を予定しており、課題曲は多喜靖美先生がピアノ曲を室内楽用に編曲し監修された「はじめの一歩」「ブルグミュラー」「ギロック」から選曲予定です。

もっとみる