マガジンのカバー画像

エッセイ 元ミニマリストの経験談

18
ミディアリストの視点から日頃書き留めたエッセイのマガジンです。 ごゆっくりご覧ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

元ミニマリストの経験談 本を積み本せずに年間100冊以上読んでいる話

 ミニマリスト時代から減らしていないコトがあります。  それは、読書です。  しかし、本…

1日1捨は、慣れたら毎日しなくていい 元ミニマリストの経験談

 今回のテーマは、「1日1捨」です。  よくミニマリズムのモノの捨て方の1つとして、紹介…

noteで記事があんまり進まない日は...

 noteを書こうと思ったのに、ちょっとだけ書いては消し、またちょっとだけ書いては消し、挙句…

元ミニマリストの経験談 SNSのスキがなんとなく押せるようになって、本当にSNSが楽し…

 noteに限らず、SNSにはスキに類似する機能がある。  もちろん「好き」という表現を伝える…

元ミニマリストの経験談 noteの更新がなんとなく毎日続いている話

 なんとなく始めたnote。  なんやかんやで3週間ほど続いています。  もともと文章を紡ぐ…

元ミニマリストの経験談 モノの寿命が気になりすぎる寿命魔から解放された話 洋服編

 みなさんは、モノの寿命について考えることはありますか?  例えば、家電の場合はメーカー…

元ミニマリストの経験談 座禅を生活のなかに

 私は、ミニマリスト時代から生活の合間合間にちょくちょくやる習慣がいくつかあります。  ストレッチをする。  水を飲む。  1分間、目を瞑ってカウントする。  身体を安定させるツボを押す。  深呼吸をする。  などなどいろいろありますが、その習慣のなかでも「座禅」は特に身体をリラックスさせてくれます。  私の場合は、どこでも時間があれば座禅をするのですが、しっかりやるときは公園でやるのが好きです。  近くの自然が豊かな公園に私の特等席がいくつかあり、しっかりデ

元ミニマリストの経験談 体と心が不調な時は、モノとコトを捨てる

 私は、ミニマリスト時代から体と心が不調な時は何かを捨てます。  よく捨てるモノのとして…

元ミニマリストの経験談 習慣を途切れさせてしまったけど...また始めればいい

 ミニマリスト時代に習慣を持つコトを積極的にしていました。  例えば、1日1捨や毎日ランニ…

元ミニマリストの経験談 ペットボトル飲料を買うのをやめてみたが...

 ミニマリスト時代にペットボトル飲料を一斉買わないようにしていました。  マキシリスト高…

元ミニマリストの経験談 オタクなのに推しのグッズを持たないようにしたけど...

 私は、アニメオタクです。  特に「ドラえもん」のオタクです。  毎日、何かしらのドラえ…

元ミニマリストの経験談 モノトーン統一コーデ生活に憧れたけど...

 今でも、モノトーンコーデは大好きです。  週の大半以上は、ミニマリスト時代から好きなフ…

元ミニマリストが炊飯器を手放して、土鍋を使うようになった話

 どうも、元ミニマリストで今はミディアリストとして持ちすぎず、持たなすぎずの生活をしてい…

エッセイ 牛乳を飲まない乳糖不耐症のミディアリスト

 どうも、ほぼ牛乳を飲まないミディアリストのKENです。  今回のエッセイのテーマは、「乳糖不耐症」。  なんだか仰々しい病名ですが、端的に言うと牛乳などの乳製品に含まれる乳頭という糖の1種を分解できずに、腹痛や下痢などの消化不良を引き起こす症状を言います。  牛乳を飲んで、おなかがゴロゴロした経験がある方もいらっしゃるかもしれませんが、これも軽度の乳糖不耐症の症状の1つです。  私の場合は、もともと幼少の時から牛乳を飲むとおなかがゴロゴロしだしてから張ってくる感覚があり、腹