マガジンのカバー画像

クリスマスまで、毎日クリスマスの本を読んでみる

46
毎年クリスマスが近づくたび、クリスマスの本が読みたいと思いつつ、読めないままのことが多いので。今年こそ!と記録してみました。
運営しているクリエイター

#推理小説

クリスマスに読みたい本【43】

 今日は、クリスティ3冊目。 「クリスマス・プディングの冒険」です。  とある国の王子が、…

らぶる
5年前
2

クリスマスに読みたい本【5】

今日は、大好きなクリスティから。 ポワロものの短編「クリスマスの冒険」です。 短編集の一…

らぶる
5年前
4

クリスマスに読みたい本【16】

 今日は、シャーロック・ホームズから「青いガーネット」です。 収録されているのは、「シャ…

らぶる
5年前
2

クリスマスに読みたい本【37】

クリスティ2冊目。「ポアロのクリスマス」。   ポアロのクリスマスものは他にもありますが…

らぶる
5年前

クリスマスに読みたい本【38】

 今回読んだのは、「ペネロピ」。 よくクリスマスに読むので気づいてなかったのですが、とく…

らぶる
5年前
2

クリスマスに読みたい本【40】

 あけましておめでとうございます。 新年に読む1冊目は、縁起よく徹頭徹尾ハピエンものと決め…

らぶる
5年前
1

クリスマスに読みたい本【41】

 新年2冊目のクリスマス本は、大学のオカルト研究会がメインの幽霊がらみの日常の謎的ミステリ・シリーズ「ホーンテッド・キャンパス」2冊目収録「幽霊の多い居酒屋」です。  クリスマス・イブ、オカルト研究会の面々はみんなで飲み会。 そこで紹介された他大学の学生が、彼の所属するサークルでよくいく居酒屋に幽霊が出るという。 彼のサークルのメンバーたちはおびえる彼を笑い飛ばし、居酒屋でも普通に楽しそうにしているが。  「ホーンテッド・キャンパス」のシリーズは、主人公の八神くんと真面目