見出し画像

自分が全ての道標

風の時代のはじまりの日に
良美さんのお話会に参加した。 

集まったテハナシ仲間たち。

みんなの話しを聞きつつ
自分の内側を感じる。

それぞれの魂のカタチを体現しようと
目の前に現れている現実や突破すべき壁、、

なにひとつ同じことは起こらない。
だから比べるなんてナンセンス。

そんな奇跡とも呼べるような体験を
私たちは日々していて、
なのについつい比べてしまうのは
自分のエゴを放置しているからだ。

責任を持って自分のことだけをやる。
他人のことにまで手を出さない。よそ見しない。
自分の魂を生きるとはそういうこと。

改めて自分に集中しよう!そう思った。

そして自分のターンでは
話したいことがあったはずなのに
うまく言葉に出来ない 説明できない…

いかに感覚のままでいるのかを痛感した。

これから私は人の前に出たい。
人前で私の話をしたい。

そうなったとき、
どれだけ「自分を説明できるか」は
とてもとても重要になってくる。

だからこそ普段から
湧き上がってきた感覚・感情をキャッチして
しっくりとくる自分なりの言葉で名前を付ける。

最愛なる自分から湧き上がってきた
可愛い私の分身たちなのだから、
それが自分自身に対する敬意だと思うんだ。

そしてあとはアウトプットの実践あるのみ!

自分のためにできることは
どんなことでもやってあげたい。


これまではいかに外に向けて体を動かして
見栄えを良くするのかばかりだった。
そしてそれがまがい通ってきた。

でもこれからは内側。
心の世界へと入っていく。

そのためにも意識をぶらさず中心に込める。
内圧をかけ自分を整える。

チャンスが来たら飛び乗れる私になっておこう。

そのために必要な情報が
お話会では散りばめられていた。

・キャッチしたら手放しですぐに動ける自分作り
・"私"をやり尽くしせき止めない
・自分だけの道が必ずある

終わった瞬間、私の中から出てきた言葉は
「自分の体験だけでどこまで行けるか見てみたい」
だった。

確かに。
誰かの言葉や成功を借りて
上手くいった試しがない。笑

今度こそ覚悟を決めて
自分のこれまでを材料に
コツコツ自分の手で未来を築きあげていく。
自分の全てが道標。

うーわー!めっちゃ怖い。

それでも、
脳裏に響く否定の声に寄り添いながら
ひとつひとつチャレンジしていこう。

私だけの道が必ずある!

lovemyself🌹

いいなと思ったら応援しよう!