![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134424585/rectangle_large_type_2_20e02a62433044b79693af47d882d4c6.jpg?width=1200)
ヘイリー・ロレンの「スキヤキソング」を聴きながら春を散歩する
[今日の俳句]
野の花も虫もうかれる春彼岸
野の花の写真
3月に撮った写真から集めてみました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134425540/picture_pc_2cbd89aad93a7857844f582d68771d60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134425542/picture_pc_18effbda56face8b8ffc6909a14e242a.png?width=1200)
散歩道に
地味に咲く
野の花を見つけるのが
楽しみだ
花壇の中央の花は
あたりまえに美しい
でも目立たないところに
健気に咲く花を
見つけたときには
特別な驚きと感動がある
かわいい野の花を
見つける昼下がり
[好きな俳句]
芭蕉が「スミレ」をみつけた時を思って一枚
山路来て何やらゆかしすみれ草
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134427788/picture_pc_fea56e0e46f10752c25084e00b75e8b0.png?width=1200)
道端の春の野の花
ここからは去年3〜4月に撮った写真です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134428852/picture_pc_177f3de43c18da344203f0754687a11a.jpg?width=1200)
シャガ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134428854/picture_pc_21fc346e0b13ddbf0ca1fab95db63d09.jpg?width=1200)
ハルジオンでしょうか?
これをアップすると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134430447/picture_pc_a0d3e8ac2c4a5105c61e92b553a2f461.jpg?width=1200)
ヘイリー・ロレン「スキヤキソング」
最近リリースされたヘイリー・ロレンのカバー曲を見つけました〜
聴いてみてください♪
ヘイリー・ロレン「スキヤキソング」
2024.0315リリース
〜上を向いて歩こうのカバー曲
https://youtube.com/@halieloren?si=DM02uqyivTFcyc3M
ヘイリー・ロレン コメント
「哀愁漂う歌詞を陽気な演奏に乗せた"甘辛ミックス"が私は大好きです。この曲のオリジナル・ヴァージョンである<上を向いて歩こう>(坂本九が1963年に歌ったもの)は、私が初めて聴いた日本のポップ・ソングでした。何年も前に聴いたその曲はそれ以来、毎日のように私の頭の中で流れていました。私の歌っている歌詞はオリジナルとは違いますが(この英詞は1980年頃にテイスト・オブ・ハニーが発表したヴァージョンより)、それでも軽快なリズムと悲しみを滲ませた歌詞は、ほろ苦い対照をなしているように思えます。それこそ、私が原曲に魅了された理由なのです
ヘイリー・ロレン」
https://www.jvcmusic.co.jp/jvc music.co.jp