![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151955887/rectangle_large_type_2_934adc15a0f71cc628dba622182c4fae.png?width=1200)
Photo by
mioarty
おかげさまノート 感謝の魔法『テーマは生命』
休日の今日はゆっくり寝ていようかと思ったけれど、折角の休みをそんな風に過ごすのさ勿体ないということで6時起き(結局16時頃から遅いお昼寝2時間してしまった)
汚れたゴミ箱を外に出し洗ったり
庭の雑草をむしったり、
そのあとのウォーキングは
はじめての試み『スマホとイヤホン』を持たず、無音の中で・・・と言うか自然に身を置き耳を澄ましながら歩こう
そんな風に決めて歩き出す
そして目に入る蝶々や鳥たちをみて思う。
そうだ、うちに戻ったらおかげさまノートを書こう。テーマは『生命』
![](https://assets.st-note.com/img/1724593012184-0xg8SelgC9.jpg?width=1200)
ウォーキング中に出会った生き物たちに感謝
まずは
🍀朝目覚めウォーキング出来ることに感謝
そうこれは自分自身に感謝♥️
🍀黄色く垂れ下がっていた稲穂
しっかりと、育って私達の口に運ばれてくれるようにありがとうの気持ちを
🍀自分の何十倍も大きい葉っぱを運ぶ蟻にも感謝
🍀姿は見えないけれど蝉や鈴虫?の鳴き声
残り少ない夏を大切に生きている。
夏を感じさせてくれる存在ありがとう、ありがとう、ありがとう
🍀朝から私にむしり取られた雑草にも
雑草と言う名前の草はないと言うけれどうちの庭からは出ていってね。ごめんね、ありがとう
🍀色々な生命に、支えられ生きている私達
みんなからの生命を大切にします。感謝
なんて感じに感謝を伝える
さてそんな生命への感謝の今日の1等賞は
キジにあげたい
歩いている少し前方に視線を横切るキジの姿
田んぼの間の農道を駆け足で進んで行った。
どこまで走って行ったのか気になり確認してみると50m位は進んでいた。
陸上の選手並み(笑)
なんか朝から楽しい気分にしてくれたのでメダル🎖️贈呈 ありがとう ありがとう ありがう