はしゃぎすぎにはご用心
まずはお礼から♡
たくさんの皆さんに読んでいただき、感謝します♪
さて、土曜日の朝、お仕事を終えたあと急いで支度をし、電車に乗り息子の家へ。
息子が住んでいる街は、私が28年間住んだ場所。
楽しかったこと、そしてつらかったこと。
色んな思いが詰まった地です。
同じ地域で共に子育てをしてきた、今でもお付き合いのあるお友達おふたり、A子さんとB子さん。
息子の時のママ友さんです。
そのおふたりとは今でも定期的にお会いしていて、そもそも今回も『3人でまたお食事を』というお話だったんですが、どうせなら近くに住んでいる息子家族も含め『一緒にランチを』ということになりました。
息子の同級生でもあるおふたりのお子さん。
A子さんの娘さんはご結婚され、お腹には8月に出産予定の赤ちゃんが♪
B子さんの息子さんとうちの息子は、なんと幼稚園から大学まで同じというご縁。笑
『もうひとりの息子』のような存在で、彼女が出来たという嬉しいニュースは息子から聞いていて、とても喜んでいました。
今回集まることをB子さんから知らせてもらい、急遽彼も来てくれることに♪
総勢大人6名、孫ちゃん2名という、久しぶりに賑やかなランチタイムを過ごすことになりました。
ランチメニューは、近くの美味しいカフェのテイクアウトの手作りお弁当を注文。
お嫁ちゃんが手配してくれました♪
皆さんが集まってくれると、孫ちゃん3号・4号ともに大はしゃぎ♡
1歳の孫ちゃん4号。
以前は人見知りがあったのですが、最近はそれもなくなり、ニコニコしていました♪
B子さんの息子さんにはふたりともなぜか懐いており(笑)、特に孫ちゃん3号はベッタリ♡
大好きなポケモンの話題で盛り上がっていました。笑
私も久しぶりにB子さんの息子さんにお会いしたのですが、なんと、彼女さんと婚約したというではありませんか♡
本人の口から、来月には入籍するという大ニュースを!
もう私、嬉しくて嬉しくて♪
5月にはB子さんの息子さんの結婚。
8月にはA子さんの娘さんの出産。
そして9月にはうちの末娘の結婚と…♡
まさにおめでたいこと続きで、その場は祝福ムードいっぱいとなり、共に子育てをしてきた親同士『よかったね〜』と、本当にステキな時間を過ごすことができました♪
なんとおやつタイムを2回(和と洋)もし、ずーっとおしゃべりを♡
もうね、幸せが大渋滞!笑
名残惜しかったですが、夕刻にはお別れを。
帰りにはA子さんのバイクにちょこっと乗せてもらい、大興奮の孫ちゃん3号♪
私は息子宅にお泊まりをさせてもらうことに。
孫ちゃんふたりに娘たちから預かってきたお土産を披露し、おもちゃでたくさん遊びました♡
そして翌日は大きい公園へピクニックへ行くことに♡
4月から幼稚園へ通い始めた3歳の孫ちゃん3号と、朝からサンドイッチを手作り。
お嫁ちゃんが色々お手伝いをさせているからか、とっても手付きが良いんですよね♪
孫ちゃんとのサンドイッチ作り、楽しかったなぁ♡
その日は晴天。
外に出ると、飛行機雲が何本もでていてビックリ!
全部で5〜6本でており、初めて見たかも知れない光景でした♪
すごく晴れてはいたんですが、風がきつくて、しかも冷たくて。
日向は暑いぐらいだけど、日陰はちょっと寒い!そんな複雑な気候でした。
遊具で少し遊んだあと、お弁当タイム♪
おかずはお嫁ちゃんが作ってくれました♡
それから、孫ちゃん3号が『モルック』とやらに挑戦!
『モルック』とは、木の棒を投げて倒したピンの点数を競うフィンランド発祥の競技だそう。
学生さんたちが無料で参加できるよう催しをしてくれており、大盛況でした。
孫ちゃん3号、なかなか上手に投げてましたよ♪
アンヨが上手になった孫ちゃん4号は、まー歩く歩く。笑
怖いものなしで自由に動き回るものだから、他のお子さんに当たりそうで冷や冷やしながら後を追いかけます。
少々こけても泣きません。笑
ふたり目はやっぱり強い!
皆んなでアイスを食べて、また少し遊んだあと帰路に。
駅で息子一家と別れ、私はそのまま家に。
2日間、少し食べ過ぎたので夜はあっさり系のおかずを少しだけ。
に、したはずなのに…。
その日の夜遅くからお腹に異変が。汗
オーノー。
何度も何度もトイレへ。
夜中も何度も何度もトイレへ。
それが朝まで。泣
こういう状況は何年ぶりでしょうか。
思い出せないくらい久しぶりで、思い出せると言えば、バリウム検査のあとの下剤を飲んだ時みたいな。汗
お腹をくだした時は、薬など飲まず、ひたすら安静に。
脱水にならないよう、水分補給だけは徹底。
少し、はしゃぎすぎたようです。
反省…。
おそらく、食べ過ぎと冷えからきたのだと…。
食事の量はここ最近、抑えめできていたのに、この2日で嬉しすぎて、楽しすぎて、どうやらキャパオーバーしたよう。
夜が明けて様子をみていましたが、とても運動はムリと判断し、予約していたジムもキャンセルに。
そのほかは何も予定がなかったので、いちにち安静に過ごすことにしました。
仕事が入ってなくてホント良かったよーー。
14時ごろ、お腹も落ち着いてきたので、恐る恐るレトルトのおかゆを食しました。
そのあとは異変なし。
ようやく止まったようです。
少し食欲も出てきたので、夜はおうどんを。
業スーの冷凍うどん。
具はもちろんなし。
正真正銘の『素うどん』。笑
久しぶりの固形物(といっても24時間ぶり?)は、おうどんに限ります。
沁みたーー。笑
そのあとも安静に。
ベッドの中で TVer 鑑賞。笑
それからはすっかり元どおり、元気になり、今日は雨の中、朝も夕方もお仕事をこなしてきました!
はしゃぎすぎにはご用心。
とくにこのお歳になると、キャパオーバーは命取り(→大げさ?笑)。
最近また気温が低く、体調管理も難しいですよね。
身体が冷えないよう、気をつけましょう。
皆さん、どうかお元気でお過ごしください♡
最後までお読みいただき有難うございました♪
ではまた。 Tomoka (❛ ∇ ❛✿)