追加のゲームはコレだぁ!
さて、孫ちゃん4人のために計画している我が家の「おうち祭り」。
息子のお家にみんなでお邪魔することになっています。
長女の職場の人が陽性反応となり、念には念をということで予定が1週間ズレてしまいましたが、結果オーライ♪
もともと長女のダンナ様、予定していた日は午前中だけお仕事だったため、皆んなで電車で行くことになっていました。
しかし来週の日曜日はフリーとのことで、お車に母も乗せてもらえることに♡
なので荷物も乗せていただけます!
ということで…
またまた新しくゲームを作りましたよ〜♪
ホント、懲りませんね〜(笑)
ネットで何人も作られている方がいらっしゃって、それを見て私、「コレ孫ちゃんたち喜ぶかも♪」と思っちゃったんですね〜。
何を作ったかと言うと…
皆さんここから推理してみてくださいね♡
ネットを参考にはさせていただきましたが、作り方は我流です!
まずは段ボールを四角に切り抜きます。
次に画用紙をペタペタ。
コレを箱状に組み立てたものが土台になります!
この時点で分かった方は天才(笑)
次に空き箱をふたつくっつけて〜
以前百均で買った和紙が残っていたので、それをくるっと巻いてペタペタ。
土台の土台ができました!
次に牛乳パックをタテ半分にカットし〜
段ボールを底に貼り付け、割り箸を固定!
同じものを5個作りました!
何かわかってきましたか〜?
次に大きなお口を作ります。
上下の歯を、前と両サイドにそれぞれ作ります。
1コに対し6本!それを×5コ分!
チョー細かい作業(笑)
ここが1番大変だったとこかも知れません。
はい、お口の出来上がり!
もう分かりますよね〜?
アレを5匹作りますよ♪
お口が出来たら緑の画用紙をペタペタ。
これまた細かい作業ですね〜(笑)
ホント、好きですね〜。
「やるなら本気で!」がモットーなもんで♡
もう何か分かりましたよね?笑
誰もが一度はしたことのあるであろう、あのゲームです♪
あとはお顔を作って〜♪
そうです!
〝手動型ワニワニパニック〟〜♪
いえ〜〜い(笑)
「コレを作ろうと思うんだー」と長女に言ったら、なんと孫ちゃん1号、つい最近ゲームコーナーで〝ワニワニパニック〟を楽しそうにしていたとのこと!(動画を送ってくれました♪)
「きっと喜ぶよ〜♪」と長女。
以心伝心♡
さすがばーば!(笑)
音が出るほうがきっと盛り上がると思い、百均でピコピコハンマーもゲットしました♡
ということで、出来上がったのがコレです♪
じゃあ〜ん♡
なかなかのカサだか!
電車では持っていけない大きさ(笑)
はい、これでホントのホントに終わりでーす♡
完成してスッキリにんまり(笑)
孫ちゃんたちの反応が楽しみです♪
日曜日、無事集まれますように。
最後までお読みいただき有難うございました♪
ではまた。 Tomoka (❛ ∇ ❛✿)