
Photo by
lazy_planet
夏立ちぬ
この曲を聴いて、幼い頃の風景をいろいろ思い出した。
れんげ畑でひとり花を摘み遊んだ時間。
10円玉を握りしめ入った駄菓子屋。
虫が止まっていてどうしても鍵を開けられなかった家の扉。
高校野球とアニメばかり観ていた夏休み。
決して〝幸せ〟とは言えなかった幼少期。
〝不幸〟とも思っていなかった子供心。
孤独だった日々。
どこかバラバラだった家族…。
あっという間に半世紀が過ぎた。
昭和から平成となり、そして令和へ。
4人いた家族も、気付けば母ひとりだけになってしまった。
人生は不思議。
おばあちゃんを知らない私は、4人の孫のおばあちゃんになった。
ずっと孤独だった私が、今は孫や子供たちに囲まれながら生きている。
甘えることを知らなかった私が、今はかわいい孫たちを甘やかしている。
本気で「幸せだ」と思ったことなんか一度もなかった幼少期。
父は怖いひとで、母はかわいそうなひと。
自由気ままで身勝手な兄。
そんな家がイヤで、まだ10代という早さで結婚という道を選んだ姉。
それぞれの人生は、それぞれの想いで成り立っている。
そんなこと、幼い私にはわかるはずもなかった。
今は心の底から「幸せだ」と思える瞬間がある。
この手で、この腕で、あたたかくて柔らかくて、小さくて愛おしいその命をギュッと抱きしめると、私の心もギュッと幸せに包まれるのだ。
ふとよみがえる。
君は今も元気ですか?
今も僕は元気ですか?
君は僕で、僕は君。
孤独な私。
幸せな私。
今も私は元気ですか…?
最後までお読みいただき有難うございました♪
ではまた。 Tomoka (❛ ∇ ❛✿)