![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170563975/rectangle_large_type_2_4d3152631fd625d11042f999c4049890.jpg?width=1200)
写経行ってきました
静寂の中で心を整える
写経体験
今日は 柏市花野井にある
大洞院さん で
写経 をしてきました。
まずは 般若心経の読経し
その後、
静かに筆を進める時間。
参加された皆さんは
慣れていてとても早かった。
私は最後は
少し慌ててしまいましたが…
それでも、 静かな空間で、
静かな心で向き合う時間
とても 貴重で
心が整う ひとときでした。
====================
写経とは?
写経とは、
お経を書き写す修行 のひとつ
仏教の大切な教えが
込められています。
特に「般若心経」は
知恵の経典 とも
呼ばれています
心を整え、無心になる
ことを助けてくれます。
写経による効果 とは
✅ 心を落ち着かせる
→ 集中することで雑念が消え、
穏やかな気持ちに
✅ 自己と向き合う時間
→ 忙しい日常から離れ、
自分の内側と対話する
✅ 願いを込める
→ 健康祈願や先祖供養として
行われることも
また、
筆を持つ感覚や、
墨の香り にも
癒しの効果 があります
呼吸を整えながら
一文字ずつ丁寧に書くと
心が静まっていきます
写経をして感じたこと
写経をすることで、
「 今、ここ 」に意識を向ける
ことができました。
日々の忙しさの中で、
つい未来のことや過去を
考えてしまいがちです
この時間はただ 一文字ずつ
書くことに集中する。
すると、
心がスッと落ち着いていく
のを感じました。
日々の生活の中でも、
少しの時間を取って、
写経をする習慣 を取り入れる
そのような習慣も
素敵だなと思います。
静かな空間で 心を整える
写経の時間 を
過ごしてみませんか?
きっと 新しい気づきや、
癒し が生まれるはずです。
#写経 #般若心経 #心を整える #静かな時間 #癒し #大洞院
🕊️心を癒し未来を紡ぐ
ヒーリングコンシェルジュ🕊️
Real Oasis
北村かよ