見出し画像

子供のためのオルセー美術館(93)雨のパリを歩いてみない?/カイユボット、新しくなったパリを行く

今日きょうあめ、ひと雨ごとにふゆちかづくパリ。マドレーヌのまちかどから、

サン・ラザールえきさかうえのほうまであるいていくと、ここはあたらしくできあがった道路どうろ
かさをさしてさきいそぐ人たち。あそこには馬車ばしゃはしっています。

カイユボットは、このあめ駅裏えきうらあたらしいとおりをいて印象派いんしょうは展覧会てんらんかいしました。この大きいにはみんながおどろき、話題わだいになりました。

石畳いしだたみとおりはどこまでもつづいているようにえるし、とおくまでいっぺんに見渡みわたせるくらいひろえるのです。

あたらしくなった石畳いしだたみあめれてひかっているけど、もうみずたまりはないから大丈夫だいじょうぶ

パリジャンはおしゃれしてハットをかぶり、ピンとぬのをはったかさ細工さいくのあるをにぎります。

じつはこのに、カイユボットもいるんですよ。どこだかわかる?


ほらここに。


カイユボットはコートのボタンもかけずにさっそうと、くろ毛皮けがわ縁取ふちどりがあるドレスの女性じょせい一緒いっしょです。
おや?
むこうになにがあったのでしょう、ふたりでなにながらこちらにあるいてきます。


あっ、をつけて!
よそしてると、かいのひととぶつかっちゃう!

Gustave Caillebotte 
RUE DE PARIS, TEMPS DE PLUIE 1877
The Art Institute of Chicago-Orsay
ギュスターヴ・カイユボット
パリの通り 雨 1877
シカゴ美術館  オルセー美術館企画展2024 カイユボット

Étude préparatoire wikipedia

前景を歩く等身大の人物たちと最新の流行の服装を完璧に描き、広大で荒涼とした近代性を印象的に表現した。この絵画の高度に洗練され厳格な遠近法、壮大なスケールは、サロン展の正統派アカデミックな美学に慣れ親しんだパリの観客を喜ばせた。一方で、非対称の構図、不自然に切り取られた形、雨に洗われたような雰囲気、そして率直に現代的な主題はより先鋭的な感性を刺激した。こうした理由から、この絵画は1877年に画家自身が中心となって開催した有名な印象派展を席巻した。多くの点で、カイユボットが描いたパリのブルジョワジーの凍りついたような詩情は、その10年足らず後に描かれたジョルジュ・スーラの輝くような『グランドジャット島の日曜日1884年』を予見している。

The Art Institute of Chicago

カイユボットの作品としては最大のこの絵は、その大きさ、空間の複雑さ、人物のさまざまな表情から、一般公開された1877年の印象派展で一世を風靡した。
雨にもかかわらずオーバーコートを開け、ポケットに手を入れ、腕に抱えた美女と同じ方向を見ながら空間を闊歩する主人公は、自己肯定感と冷静さを醸し出している。おそらくカイユボットにとって、彼はブルジョワの男らしさと達成された男らしさの理想形を体現しており、3年前に亡くなった自分の父親の姿を彷彿とさせる。

musée d’orsay 

お読みいただきありがとうございました。
なんとかっこいいパリのムッシュたち!
カイユボットの描く150年前のパリの景色は今と少しも変わらず、ただ行き交う人々のおしゃれな傘やハットが当時をしのばせます。
落ち着いた地味な色合い、雨に濡れた石畳にうつる光の反射と人の影。印象派展に出展ながら、その写実性や細かい筆にサロンの古くからの常連も絶賛。ただ真ん中の街灯から左右に全く距離感の違う人々を斬新に描き、それまでカイユボットに酷評を続けてきた印象派の良き理解者エミール・ゾラは、「等身大の現代的な題材から逃げない、最も勇気ある若い画家、M.カイユボットの名を挙げよう」と好評をよせました。

カイユボット展に合わせて!美しいハットの女性


パリの秋はひと雨ごとに深くなっていきます。
雨が多い寒い毎日。それでも晴れ間がのぞいたら、このとおり!

オルセー美術館企画展カイユボット デモビデオ55秒

近い!
ETUDE POUR RUE DE PARIS;
TEMPS DE PLUIE: HOMME ET FEMME SOUS UN PARAPLUIE Vers 1877
musée d’orsay 

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集