
【レシピ】生クリームなし!自家製アイスクリーム
三年ほど前から、貝印のアイスクリームメーカーを愛用しています。
いつもは生クリーム入りでアイスクリームを作るのですが、今日は生クリームが家にない!
でも、風邪引いてるし、生クリームのためだけにスーパー行くのはしんどい。。。
そこで生クリームなしアイスクリームのレシピを調べてみたところ、意外とある。
早速作ってみました。

さっぱりした仕上がりでいい感じ!
生クリーム入りと比べてリッチな味わいではないですが、いわゆるアイスミルクみたいな感じでしょうか?バニラシェイクっぽい?
ただ、市販のアイスミルクやバニラシェイクよりも優しいお味がします。

材料
牛乳 300グラム
砂糖 40グラム
卵黄 1個
作り方
準備
貝印アイスクリームメーカーの下のボウルを、冷凍庫でよく冷やしておく。(我が家は常に冷凍庫に入れている)
1 材料を全部ボウルに入れて、よく混ぜる
2 鍋に移し替え、中火で約10分、混ぜながらとろみがつくまで火にかける。
※ここでとろみがつくまで火にかけるのがポイント!

3 ボウルに入れて粗熱取る→冷蔵庫へ。よく冷やす。
〈休憩〉
4 3を冷蔵庫から取り出し、アイスクリームメーカーにセット。10分ほどぐるぐる。
→完成


ポイントはとにかく2で、とろみがつくまで火にかけることです。コーンスープくらいになったらOK。
アイスクリーム作りたいけど、生クリームないときに、ぜひ作ってみてください♪