繊細な、臆病な、こわがりな、ちいさな私。
こんばんは🪻。
今日も1日生きていて偉いです。
今のあなたはどんな感情を持っているのでしょうか。
それが肯定的でも否定的でも生きていて素晴らしいなと思います。
特に否定的なあなた、私のように自分の生きている意味すらわからない方もいるかもしれません。
そんなあなたはそれでも生きていて素敵です🌷。
私達はどんな最後を迎えるかわかりませんが、そこまでしんどくて、泣いて、泣き叫んでも誰も助けてくれないと思うかもしれません。
それでもあなたは私のこの記事を読んでいてくれて、ありがとうございます💐。
いつ死ぬかわからない私達の人生、私は一生懸命に生き抜いてやろうと思います🕊。
一緒にゆるくやっていきましょうね🌼。
さて、今回は自分にたいして対話も交えて書いています。この人は頑張ったんだなぁと見てください。
さて結論からのべましょう。私は獅子のように強がってはいましたし、なんなら私になにかするのであればお前を噛み殺してやると言わんばかりの気配を身にまとっていましたが、私はじっさいは繊細で臆病でちいさいおんなのこだったのです。
周りにはバレていたのですがね🪻。
私の中には解離が起きていて、ニコニコとした私の嫌がることをするのが好きな両面宿儺系の天使と、少し前の私のような下ネタも大好きなアングラ系の悪魔、さらには臆病で繊細でこわがりのちいさい女の子の3人がいるんです。
とはいえそれぞれ入れ替わって出てくるとかはありません。解離性同一障害ではないので。
気配過敏な時もあったね。
誰かにじっと見られている。
そんな事を思うときもありました。
いじめられて何を言っても周りから笑われて、家庭に戻れば暴力と暴言を見る、何もかもがこわくてしかたがない、そんな子だったのです。
ただ私はそんな現実を見たくはなかった。
感情に蓋をして、私は強いとしていました。
周りにキツいこと言っちゃうよ。
だってそれが我が家で両親に対抗できる術だから。
生存戦略だったみたいです。
とはいえ先日大学の時の友達とあった時にいまこんな状態です…言ったら周りの人達は気がついてました。
おそらく私の周りの人達も気がついていたんじゃないのかな。
5cm位の殻が15cmになってくると思ったって言われました。
武装したヤシガニ🐚。
とはいえその殻がはずれて良かったねとも言われました🌷。
友達のおかげなのよ。
私の感情麻痺が溶けたのも。
今までとにかく走って、走って、走りまくって、家族から逃げていた時もあります。
とはいえそれは実際は家族に向かって走っていたのです。
家族を繋ぐ外傷的絆で体を鞭で打たれながら、ズタボロにしながら、それでも走る。
とはいえようやく私も今までの道とは違う、新たなスタート地点に立てた、そんな感覚もします。
どうやら私は小学生か幼稚園生の時、感情麻痺を起こした様です。
確かに私の記憶の中だとそこら辺から診断はされてはいませんが、うつ病のような灰色の世界を生きていたのです。
あまりにも前なので記憶もぼんやりとしてはいますが、おそらくそこら辺から解離もはじまったのですよね。
私じゃない私。
絶望の中の私。
離人症
になっていた時もあります。
このトラウマについて載っているサイト、今まで何回も見ていたのに、また読んでまた驚く。
本も何十冊も心理学の本を読んでいたのに、また読みなおしたくなりました。
なぜならようやく感情麻痺がとけたから。
高次脳機能障害もあって何回読んでも脳にはそこまで入ってはこないのかもしれませんが、それでも"私"は"私"の為に読みたいです。
今まで頑張ってきたんだよ。
お疲れ様だったね。
生存戦略とはいえ周りに迷惑をかけたのも、すごくしんどかったね。
とはいえ脳梗塞も乗り越えて、生きてこられてよかったね。
本当にしんどかったね。
もういいんだよ。
もう家族から自由になっていいんだよ。
の意識を込めて読みたい。
といいますか、読んでいます。
高次脳機能障害と睡眠不足による記憶障害で、読んだものの脳にはすんなりとは入らず、
どこかにポワンとシャボン玉のように儚く消えてはしまうけども、
それでも私の中にはその本は高々と積み上げられている。
もちろん友達やカウンセラーさん達がいなかったらもうとっくにこの世にはいなかったと思うし、更にこれらの大量の本のお陰で助かった。
そんな気もします。
また今まで生きてこられて良かったね、頑張ったねと"私"は"私"に言いたい。
まだPTSDに苦しんでいる私だし、まだまだ心的外傷後成長、Posttraumatic Growthになるまで続くのだと思います。
PTG、さらに脳梗塞も良くしてやるのです…。
それは自分の見たくない中身と対面する、すさまじく苦しく、辛いこと。
とはいえ、そんな立ち向かう"私"も"私"なのです。そんな私も受け入れるよ。
まだまだどうして私はこの世にいなきゃいけないのだろうと主に夜、絶望して泣いてしまう時もあります。
でもトラウマのデパートメントでも生きてこられた。
これは本当に素晴らしい事。
必死に強がって、武装して、下品でいることに忠実であった、もうそれも終わりにしても良いんだよ。
それでも今までの汚い言葉遣いはときおりでてしまうけども、それでもそれすらも愛おしい。
下品な言葉を使うのも頑張ったね。
今まで偉かったね。
ただ、もうありのままのあなたでいいんだよ。
強がらなくて、弱いままで良いんだよ。
弱くても、臆病でも、繊細でも受け入れてくれる友達もカウンセラーさんもいるから。
大丈夫だよ。
もうこわくないよ。
外は戦場だと思っていたよね。
でももう大丈夫だよ。
こっちは思っていたよりも温かくて、あなたも満足出来ると思う。
幸福は最初はこわいと思う。
私もよくシェアハウスやいとこの家が平和過ぎて、心がざわざわしたもの。
何か悪いことが起こるって、毎回思っていたよね。
でももう大丈夫だよ。
そんなことは一回も起きてはいないでしょう。