記事一覧
たまわりの月スペイン語版見本誌いただきました
土日はさむのに担当さんが宅急便で見本誌送ってくれました。スペイン語版です。本当に存在してたか…と感慨深いです。
海外で出してもらえたのは本当に感謝です。ありがとうございます。🇪🇸gracias
スペインはホラー映画やホラー文学思白い作品たくさんあるのでスペイン語版は個人的にもとても嬉しいです。
先日たまわりの月の最終話のネームOK出たのであと最後まで数話みっちり手を抜かずに描いて行こうと思
2024.5月お仕事
5月はお仕事で関わらせいただいた本2冊が発売されます。書店でぜひお手に取ってみてください。
🟠ハヤカワミステリーマガジン 2024年7月号
漫画8p描かせていただきました。ホラーではありません。しかしホラー漫画好きな人なら高橋葉介先生と同じ媒体に掲載されるのはかなり…感動的です。
疲れてる時期にネームきったので疲れてる人が主人公になりました。是非読んでみてください。また漫画以外読まないよーとい
【お仕事】朝里樹ムー認定!最恐!!日本の鬼と妖怪ビジュアル大事
6/29発売 朝里樹さん監修のムー認定!最恐!! 日本の鬼と妖怪ビジュアル大事典にイラスト2点、漫画パート2作描かせていただきました。夏前のこの時期怪奇モノ、ホラーモノの出版やコンテンツが増えて楽しいです。(夏自体は体調が死ぬので苦手です。)
表紙にも描かせていただいた1体載っております。
まだ予約できる!
書店で見かけたらお手にとってみてください。よくどこのジャンルに置いてあるの?ときかれる
お仕事・紙魚の手帖06号/近況とか
■紙魚の手帖06号、紹興庵/南條竹則さんの扉絵書かせていただきました。
怪奇小説の翻訳でよくお名前を拝見していてお仕事に少しでも関わられて嬉しかったです。
■前にお伝えしていたこちらの都市伝説の本、好評だそうで夏休みの子供が読んでくれたらと思うと嬉しいです。もちろん大きなお友達も歓迎です。学年誌コーナーにあると思うので夏に思い出したら是非お手に取ってみてください。
お仕事2022.04
今週発売の紙魚の手帖vol.04 APRIL 2022(東京創元社)に収録されている「青いワンピースの怪談/大島清昭」の扉絵を描かせていだきました。
怪奇ミステリーがお好きな方はぜひお手に取ってみてください。
お仕事2020.10
ミステリーズ!10月号(東京創元社)掲載の「影踏亭の怪談」扉絵を描かせていただきました。
東京創元社は海外ホラー小説や怪奇文学など最近は少なくなりましたがよく出版されていて私もそっち系の本が大好きなので憧れの出版社です。今回のお仕事の依頼大変嬉しかったです。
読ませていただいた作品も怪奇風ではなくガチめの怪談ミステリーで楽しく読ませていただきました。
絵もiPad proで制作、納品した第一号
【お仕事】超・怪奇ファイル 幽霊心霊現象大図鑑DX
【お仕事】数年前に刊行された心霊図鑑がDX版がでるということでまた新たに3点を描き下ろしさせていただきました。昔の絵も入ってるので今見るとすごく恥ずかしい気持ちになりましたが楽しい本に参加できて嬉しいです。
西東社・超・怪奇ファイル 幽霊心霊現象大図鑑DX イリサワ マコト https://www.amazon.co.jp/dp/4791629205/ref=cm_sw_r_tw_awdo_