![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85259448/rectangle_large_type_2_1caea265b4cca3a03b6d00e875656adc.jpeg?width=1200)
ゲームの映画化作品を語りたい”コミトレFX”
収支報告
こんにちは!
まずは本日のコミトレ収支報告をします(^^)
FX初心者ロックマの収支記録!
本日8/22時点で
![](https://assets.st-note.com/img/1661154984909-GFASBtZlFJ.png)
¥977,969→¥981,074となりました!
週の開始からとても良い感じになりました!
98万こえたので今月ポジションミスしなければ
100万まで行けそうです!
いつもの日ごとの平均で見たらギリギリなので
調子いいトレーダーに注目していきます。
Twitterのフォローもお願いします(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1661154786131-2AjhTD8AVd.png)
◆コミトレ公式はコチラをクリック◆
▼ ▼ ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1661154785605-w9nbLFC7Qr.png?width=1200)
◆ロックマFXオススメ記事◆
~ゲーム→映画化~
![](https://assets.st-note.com/img/1661155173228-CVAhypNQPN.png?width=1200)
今ではゲームだからと馬鹿にされることもなく
世界的に大きなコンテンツとなっているTVゲーム!
今日はゲームから映画化になった作品を紹介します(^^♪
ではコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
1.バイオハザードシリーズ 2002
![](https://assets.st-note.com/img/1661155779774-6w0YWgwiCV.png?width=1200)
近未来のアメリカ。古い洋館で、ある女が記憶を失った状態で目を覚ます。その頃、細菌兵器の極秘研究が行われる巨大企業の地下研究所で、異常事態が発生。女は特殊部隊によって現場に連れて行かれ、やがて想像を超えた過酷な状況下で死闘に巻き込まれていく。
気付けば20年も前に1作目が公開されたんですね!
初見のインパクトはとても凄かったです!
ゲームでのゾンビの存在感より若干マイルドになっていると思います!
そして伝説のレーザーカッターのシーン。
![](https://assets.st-note.com/img/1661157411828-VL4Opd2TdR.png?width=1200)
ざっくり人間がさいの目になるここなのですが
CGではなく精巧につくられた人形なんです!
知ってましたか?
初めて知った時は驚きました!
2.ピクセル 2015
![](https://assets.st-note.com/img/1661155930405-bsBcEkziii.png?width=1200)
1982年。NASAが宇宙に向けて送った友好のメッセージの中には、人気ゲームの映像が含まれていた。一方、エイリアンはそれを宣戦布告と誤解。彼らはゲーム映像のキャラクターに扮し、恐るべき破壊力をもって地球侵略を開始する。
ロックマの推し俳優アダム・サンドラー主演。
とりあえず昭和のゲーマーなら見ていたらずっと懐かしさが
あるのではないでしょうか?
ロックマ自身もチラホラとしか分からないキャラが居ましたが
とても面白かったです!
アダム・サンドラー主演だとグロテスクな部分も少なく
リラックスして見れます(笑)
ドット時代のキャラがリアルな姿でアメリカの街を破壊するのは
なかなか圧巻でした!
3.モンスターハンター 2020
![](https://assets.st-note.com/img/1661156099887-9vMo5g6z24.png?width=1200)
特殊部隊を率いるアルテミスは、砂漠で砂嵐に飲み込まれる。やがて、近代兵器の通じない巨大なモンスターが生息する異世界で意識を取り戻す一行。それまでの常識が通じない強敵を前に、アルテミスたちは元の世界に戻るための戦いに身を投じる。
今や世界的大ヒットのモンスターハンターの実写映画版。
モンハンはロックマも何作かプレイした事あるので
映画見る前は「実写化は厳しいのでは?」と
不安に思っていました!
しかし見てみると想像以上にモンスターや登場キャラたちが
しっかりモンハンしていて良かったです(^^♪
ストーリーの部分でいうと
長年続いてきたゲームなのでオリジナルになるのは仕方ないなと
思いますが、物足りなさは正直有りました!
モンハンファンが見たらもっと色んな武器、モンスターの生態を
見たかったかな?と。
2時間に満たない映画なら仕方ないかな。
4.シュガーラッシュ 2012
![](https://assets.st-note.com/img/1661156153008-5EmXVX9LmS.png?width=1200)
ゲームの世界で長年悪役を演じるも、みんなに愛されるヒーローになりたいと願っていたラルフ。そんなある日、彼は自分のゲームを飛び出し、お菓子の国のレース・ゲーム「シュガー・ラッシュ」に迷い込む。そこで彼は、ヴァネロペという少女と出会う。
アベンジャーズもそうですが
こういった色んなゲームや作品の垣根を越えて
キャラが集結する作品はワクワクしますね!
上記で紹介した「ピクセル」のキャラたちもドットではなく
キャラクターとしてヒョコっと登場します(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1661159063099-6FvKQn9y5T.png?width=1200)
悪役の面子が椅子に座って会話しているっていうのもカワイイですね(笑)
普段は破壊的なキャラもミーティングするのかーって(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1661159314451-GaNWJ8trX3.png?width=1200)
活発で生意気な ヴァネロペがとても可愛いです(^^)
クライマックスでのヴァネロペに関するストーリーも
とても良かったです!
5.アンチャーテッド 2022
![](https://assets.st-note.com/img/1661156399374-7MLQhKUsPf.png?width=1200)
海洋冒険家の末裔ながら、今はしがないバーテンダーをしている青年。ある日、彼は怪しげな男性にスカウトされトレジャーハンターになることを決意する。やがて、生き別れた兄の行方と50億ドルの財宝を手に入れるため、命がけの大冒険に出る。
超売り出し人気俳優トム・ホランド主演。
トムホの陽気さと冒険、財宝という組み合わせ!
見る前からワクワクが止まりませんでした(^^)
そしてトムホ以外には安心のベテランのマーク・ウォールバーグや
アントニオ・バンデラスという最強布陣!
ロックマはこちらのゲーム自体は未経験なのですが
楽しめました!
難しくないストーリーも軽快なアクションも見ていて
スパイダーマンが頭をよぎらないか心配でしたが
しっかり冒険者のトムホが見れて良かったです!
6.名探偵ピカチュウ 2019
![](https://assets.st-note.com/img/1661156478673-zZ5tnIa9bc.png?width=1200)
ある日、青年ティムは敏腕刑事だった父ハリーが事故で亡くなったとの知らせを受け、荷物を整理するためライムシティにあるハリーの部屋へと向かう。するとそこでハリーの元相棒だったという名探偵ピカチュウと出会う。
かわいい!
ポケモンが存在する世界!皆さん一度は考えたことがあるのではないでしょうか?(笑)
そして可愛いピカチュウからのおっさんの声!
日本のアニメなどでは大谷育江さんのカワイイボイスのイメージが強いので最初は驚きました!
しかし物語のラストまで見て色々と納得しました(^^♪
色んな表情のピカチュウが終始可愛かったですが
それだけでなくストーリーもとても良いと思います!
7.スーパーマリオ 魔界帝国の女神 1993
![](https://assets.st-note.com/img/1661156612225-sBDvQeOpxt.png?width=1200)
人間世界と恐竜が生き残った地下世界。そこの親玉であるクッパにさらわれたデイジーを救うためにマリオとルイージが立ち上がる。
知る人ぞ知る伝説の映画とよばれているコチラ
【スーパーマリオ 魔界帝国の女神】
時代が時代なので許されていた作品なのかな?
しかもキャラが皆リアルで怖いです!
![](https://assets.st-note.com/img/1661160889310-6kBGRVoAJ6.png?width=1200)
左:マリオ
右:ルイージ
![](https://assets.st-note.com/img/1661160980826-s03U1pyZ3a.png)
クッパです(怖い!)
![](https://assets.st-note.com/img/1661161026990-T0yPJetkiy.png?width=1200)
ヒロインのデイジーと
なんとこのジュラシックパークなのが
ヨッシーです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1661161082585-uYScjsMvww.png)
と、まあなかなかパンチの効いた映画になってます(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1661161394144-7dgYXdNd78.png?width=1200)
2022~23年に予定されている新作の方もすでにキャスト発表されています!
とても期待できますね!
◆ロックマ過去記事◆
◆コミトレ公式はコチラ◆
![](https://assets.st-note.com/img/1661154785605-w9nbLFC7Qr.png?width=1200)