
After Tribunal, 裁判の後で
ニュージーランドのTribunal, 裁判って必ず15分は遅れて始まるの。
オランダはもっと酷かったけど。
始まる前はもうどーにもやりたくない気持ちで一杯なんだけど、いざ始まってみればアドレナリン大量放出で"Hang on!"何回くらったかな?
二時間、10分休憩、二時間、終わったら脱兎の如く息子のもとへ!!
"猫吸い"ならぬ"息子吸い"ですよはむはむはむはむ。
あーたまらん♡
そして私はさっきの(Tribunal, 裁判)でお腹が空いた、何か食べたい、息子とお散歩しながら考えよととりあえず外に出たよね。

(右下)確かに私も小さいときにハマったはそれ
割と昼間っからこの界隈はどうしようもない。
間違いなく空気悪い。
あーこんなとこ嫌だ、欧州行きたい!←どうせすぐ飽きる

(左下)ここでも車を眺めながら… | (右下)いい顔するねぇ!!
PonsonbyにはたくさんGelatoのお店があって、今日はその中でも『Island Gelato』に。
ちなこれIsland=Waiheke(初出店)なんだって!
«WAIHEKE PLUM»と«LEMON THYME YOGURT»も気になったけどたまにはシンプルなのもいいじゃん?
てことで«VANILLA BEAN»をチョイス、【KIDDIES | 6.00ドル】のCupを持った息子と外のテーブルで車を見ながら食べましたとさ。

息子がひょこっと入ってしまったニュージーランドのお土産物屋。
私が初めてニュージーランドの土産物を買ったのは冷蔵庫とかに貼るマグネットのやつで欧州本部のBossに送った。
*無事着任の挨拶的な
しかもニュージーランドで出た初給料で、可愛くない私!?←買ったのは2 dollar thingsという無礼講
お礼にBossの出身国であるFinland,フィンランドのマグネット(Moomin)をもらった。
それっきり。
息子がAlphabetの木片みたいなのひとつ取って読み上げて──
「It's Q!Yeah!I did it!!」
またひとつ取って読み上げては、を始めたから急いで撤退。

撤退時に抱っこしたら、抱っこマンになった息子。
おんぶより抱っこ。
実年齢の倍の大きさに見られる息子、まだ二歳だしそりゃ甘えたいよ。
たまに"ママこんなに細いのに大変!"って言われるけど見た目より二歳だから、二歳。
そうやってしっかり運動した分『Better Burger』で«BBQ BACON BEEF BURGER COMBO 22.00ドル»をもりもりもりもり♡
うわーっ、こういうのずっと食べたかったし!
息子はChipsだけ、McDonald'sだったら何でもあっという間にたいらげるのに。
ここって外観も内装も可愛いから気分アガる!!
ぼーっとしてたりするのにこんな感じ超絶ありそうなもんだけど、コーヒーとかそれ系のメニューはなくってそんな長居は設定されてなさげ。
でもAutism,自閉症の息子といるには最高の環境でしたわ、好きなところへお行き!!
*息子放置

咳が止まらなくって買った薬がDishwasher tabletsみたい、テラワロス。
BBQ BACON BEEF BURGERとPEPSIで流し込んだ。
私これでも血液型A型。
勿論、今まで信じてくれた人などいない。
血液型A型って言っても日本人じゃないからそういうのにハマってないのかも。

(左下)今日のGummies | (右下)臍帯。。。
帰り道、息子が徐に『Op-shop』に入ってってまーさーかーの……Plippiげっとだぜ!?
息子本人が一番驚いてるってのがまた、しかもこれたったの3.00ドル!
「Yeah!Blippi!!」
みんなに"よかったね"って声掛けてもらってた、私も"3.00ドルでよかった"って思った。
もうBlippiを持って歩く息子の姿は誰の目にも幸せそうで、そんな息子の母である私も世界一幸せな母を実感できてほんわか。
んでDairyで買ったGummiesは何、何その赤い紐、息子が口に咥えてると臍帯みたいじゃないなんか?
本物の臍帯は胎盤と一緒に私がひとりで食べちゃったけど、私と息子が母子であることは永遠に繋がってるのださあて息子吸お。←これ書いてるってことはもうベッドの上だからね
いいなと思ったら応援しよう!
