![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60590482/rectangle_large_type_2_6c888d0b3ad836497bdd9af8c913ad15.png?width=1200)
過去を振り返ることから収穫は始まる|音声配信
陰気ようやく重なりて 露こごりて白色となれば也
-暦便覧-
暑さが去り、秋らしくなってきました。
秋といえば、収穫の季節。
収穫とは、一年の実りを得ると同時に、別れを告げていくことでもあります。
秋という時期は、この一年やってきた成果を実感する季節であるとともに、この一年を閉じる準備に入っていく時でもあるのです。
稲はこの時期太陽へ向かって伸びることをやめ、青さを失い、黄金色に輝きながら頭を垂れます。
もし稲に太陽へ向かって伸びることしか手段がなかったならば、米という収穫物も、次世代につなぐ種も生じ得ないでしょう。
一度手を止め、過去を見つめ直すことで、この2021年という一年を振り返ってみることで、私の中で「収穫」が始まるのです。
この時期を象徴する「白」と「露」という漢字にはそれぞれとてもこの季節らしい深い意味が込められています。
音声配信の中ではこの二つの漢字についてもお話しているのでよかったら聞いてください。
*
音声配信の中で読み上げている去年の白露の記事はこちら。
いいなと思ったら応援しよう!
![まつばらあや|リビングアトリエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88974072/profile_e292d1911e132c9f7849c74c41494485.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)