![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50218721/rectangle_large_type_2_2f8595f471b2f1af5b6491981a0160ad.jpeg?width=1200)
-清明-no.8 おばあちゃんの味|長芋と三つ葉のお味噌汁
【食べる】二十四節気通信。
今日は長芋と三つ葉のシンプルなお味噌汁。
消化を促し胃腸を整える長芋はそろそろ土用入りなのもあって、体が欲する食材。春先に勢いを増す、生命力たっぷりの三つ葉と合わせて滋養ある一杯に。
この組み合わせは、小さい頃祖母が作っていたお味噌汁を思い出します。
おばあちゃんは煮干しでお出汁をとっていたっけ。
お出汁がでたら、沸騰させないように気をつけて長芋に火を通します。
こちらでも美味しいお味噌汁を作ってます。
このくらいかなぁ。米味噌をときます。
三つ葉を飾って食卓へ。うーん。懐かしい味。
だけど味は似ているのに何かが違う。お水やお味噌が違うというのもありますが、料理ってこういうシンプルなものであればあるほどその人の味が出ますよね。
いいなと思ったら応援しよう!
![まつばらあや|リビングアトリエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88974072/profile_e292d1911e132c9f7849c74c41494485.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)