見出し画像

ひとり暮らしへ向けて

数年前からずっと願っては繰り返す短期離職で流れた計画。
ここにきてようやくゴールが見えました。

「新生活」のスタートは来年の3月。
お部屋探しを始める年明けの前にする現在、住みたい地域や欲しいモノ、各種手続きなどのリスト作成といった、細かい下準備を進めている最中です。

母親は相変わらず近距離に置きたがっているけど、そこはもちろん無視。
安易に寄り付かない距離への移動で、本格的に自由の身となれます。

目標はゴールできると言っても、金銭面はよりコントロールせねばならない日々のスタートでもある。
少し間違えると貧困になるので、そういう意味では緊張感が高まるでしょう。

でも、自分だけの生活空間で、自分のためだけに時間を使える。
このような精神面においてのメリットを受け取れると期待できるので、わたしはやはりそちらを選びたいです。

長かった…とにかく長かった。
ようやく職場に定着して、お金も貯まり、ずっと望み続けた"物理的な自立"の実現が目の前に近づいた。

今後、そのために当分バタバタ動くことになるということは、それ関連の記事が増えていく…
つまりネタが量産される♪

"孤独を謳歌"
ここから先は(恐らく)死ぬまで単身生活でしょう。
残り半分?の人生をどのように生かすかを、楽しみながら考えて、できそうとなれば実践したい。

まぁとにかくドキドキもするし、ワクワクもしているということです😺

いいなと思ったら応援しよう!

トモ@noteクリエイター3年目
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 ”サクセスストーリーの創作”はこれからも続きます!