見出し画像

noteは知恵の宝庫でもある

多くのクリエイターさんが書く文章から、心地良く生きるためのヒントを多くいただく。
このような環境に恵まれている日常は、当たり前じゃなく幸運なことです。

わたしもこれまでの経験から得たものを共有していますが、こうした情報共有により、誰かの日常に役立てたり、誰かの気持ちに変化をもたらせたり…
という感じで、"誰かにとっての価値時間"を
少しでも創れているのかなと思うと、クリエイターとしても個人としても嬉しい限りです。

知識の進化形が知恵
必要な情報を集め、頭に記憶させることを知識と言いますが、それを実際に使い、身体にも記憶させることが知恵。

多くのクリエイターさんが持つ知恵をお借りして、
自分の文章に一部取り入れることで、人間味漂うような血を巡らせる。
わたしの中では、そんなイメージです。

お互い画面越しからエネルギー(命)を分け合い、
それまではよくわからない感覚的な何かを脳が知覚し、やがて具体的な形での言語として昇華させるプロセスをも楽しめるのも、noteの魅力をより伝える理由になります。

勝手ながら盛り上げ役のひとりとして、できるかもしれないことを今後もできるようになれたらなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

トモ@noteクリエイター3年目
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 ”サクセスストーリーの創作”はこれからも続きます!