
金利先物トレーダの勢い
10月31日ー11月1日に開催される
米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の結果への金利先物トレーダーの賭けが歴史的な
水準に上っている。
CMEグループの公表データによると、フェデラルファンド(FF)金利誘導目標の月平均に賭けるために利用されるFF金利先物市場では、11月限の未決済建玉残高が4日に急増。
同市場の30年の歴史で最も多い約60万枚に達した。この数字は、金利の変動1ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)当たり2500万ドル(約37億円)がリスクにさらされていることを意味。
その多くは利上げに賭けられている。
最近の建玉増加は、11月1日の米利上げ決定に賭けることで利益を得ようとする動きを反映していると見受けられる。
具体的にはトレーダーが11月限を売ることを指す。