運動療法のフォーマットを皆様へ
だいぶ久々に投稿します。☀️
最近は,資料作りや,動画編集を中心に活動士,自分のブログやNoteの更新をおろそかにしておりました。
整形外科で働いている時に,なかなか,運動メニューをお渡しすることができないことが多い状態でした。
そこで,資料として,少しずつではありますが,作成した資料を皆様も活用できるように載せていくことを決めました。
ゆくゆくは,全ての部位やスポーツなど分類別にして,フォーマットを完成させていこうと思います。
あとは完成すれば,有料で配布していきます。
現在は無料で皆様に提供できればと考えています。
少しづつではありますが,更新していきますので,活用したい方は現在はご自由にお使いくださいませ。
体幹の運動 パピーポジション
効果 猫背の原因である。腹部のストレッチ
呼吸に合わせると,胸から下腹部まで伸ばせます
できる方は,肘ではなく手をついて伸ばすのもOK
ストレッチ 大胸筋 腹直筋 腸腰筋
資料はこちらから
資料はこちらからダウンロードご活用ください。
こんな感じで更新していきます。
よろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
まだまだ未熟ですが、サポートいただければ、投稿記事のモチベーションUpにつながります。
また、皆様に有益な投稿続ける、好きな健康やカラダのことをお伝えできます!!
未熟な私です。皆様のお力もお借りできるととっても心強いです。
皆様の力を!!!おかしください!!