恋愛SF『レディランサー アグライア編』10章-12
10章-12 ジュン
翌日、アレンはお茶の席で、あたしたちに話してくれた。双子の姉妹との出会いから、辺境の宇宙に違法組織を築いた現在まで。
「最初はカティと付き合っていて、大学を卒業したら、結婚しようと思っていた。それが、大学生活の途中で、アンヌ・マリーの方から近づいてきたんだ。最初はカティのふりをして、ぼくの前に現れたんだよ。カティと同じ髪型にして、似たような服装で」
うわあ、それはホラーだ。
「それまで、カティに妹がいることは知っていたが、別の学部だったから偶然に会うこともなかったし、双子とは知らないままだった。カティも、妹のことには触れたくないようだったし。とにかく、アンヌ・マリーとの最初のデートの途中で、カティじゃないと気がついた。でも、その時は既に……何というか……手遅れで」
つまり、肉体関係に陥ってしまってから、カティさんじゃないと気づいたわけか。アレンの驚愕と後悔が、まざまざ見えるような気がする。
「ぼくが弱かったんだが、それからやむなく……何度か、カティに内緒で、アンヌ・マリーと会うことになってしまって……さすがに、これはまずいと思って、一か月目くらいで、もう会わないと宣言したんだが……アンヌ・マリーに脅迫されたんだ。ぼくがカティと別れないなら、死ぬと言って」
ますます怖い。
「まさかと思ったが、目の前で、すぱっと手首を切られた。小さな果物ナイフだったが、恐ろしかったよ。二人とも、血まみれになってしまって。ぼくは止血しようとするし、アンヌ・マリーはそれに逆らうし」
そういうのを、修羅場というのだろうな。うーむ、あたしは経験したことがない。経験したくもない。
「カティと別れると誓って、ようやく手当てすることができた。幸い、病院には行かずに済んだので、他人に知られることはなかったが」
あたしは呆れた。アレンのお人よしぶりに。
「そんなの狂言自殺だよ!! アンヌ・マリーは、自分で死ぬような性格じゃないでしょう!!」
アレンは苦い顔で頷く。
「それは、ぼくにもわかった。でも、彼女は何度でも、こうやって自分を傷つけるだろうと思った。ぼくがカティと別れるまでね」
う、そうか。
「そこまで必死になる娘を、とても見捨てられなかった。だから、カティと別れたんだ」
すごい、アンヌ・マリー。まさしく命がけで、姉からアレンを奪ったわけだ。
あたしなら……できない。そこまでは。だって、恋愛なんて、人生のごく一部にすぎないもの。人によっては、ものすごく大きな一部なのだろうとは思うけど。
恋愛は……なくても生きられる。たぶん。他に、夢中になれるものがあれば。
そういうところ、あたしは冷たいのか。だから、最高幹部会に見込まれたりするわけか。
そうだな……今は、どんな改革をするかで頭が一杯だ。エディやジェイクたちが来てくれたら、ああしてこうして、と計画を立て始めている。まずは、本物の総督にならなくては。ギデオンを始めとするスタッフから敬意を受けられないと、何も始まらないだろう。
「カティは誰にでも好かれる優等生だったから、ぼくが去っても、他の男と幸せになれると思った。だから自分は、アンヌ・マリーを幸せにしようと決心したんだ。他の男では、アンヌ・マリーのわがままを受け止められない。いや、彼女はわがままというより、意志が強くて、自分の考えを持っているだけなんだが。それは市民社会では、身勝手と言われてしまう資質だからね」
困ったものだ。アレンには包容力がありすぎる。だから、アンヌ・マリーに見込まれてしまったのだろう。
「しかし辺境では、それはプラスに働いた。アンヌ・マリーは優秀な統率者だったよ。ぼくは自分たちの組織を育てることに必死だったので、市民社会を振り返る余裕がなかった。カティがあれからずっと苦しんでいたなんて、ユージンから連絡を受けるまで、知らなかったんだ」
カティさんは白いドレスを着て、アレンの横にぴったり張りついている。頬は薔薇色に照り輝いて、緑の瞳も濡れたような輝きだ。雨の後に開いた花のようで、瑞々しく、美しい。たった一晩で、見違えるほど艶麗になった。この姿を見てしまったら、もう、
「おめでとう。アレンと幸せにね」
と祝福するしか、ない。今回は、カティさんの粘り勝ちだ。ずっとあきらめずに思い続けたおかげで、こういう結果になったのだから。
その代り、アンヌ・マリーを目覚めさせた時が怖いけど。
「ありがとう。ごめんなさい、ジュン。せっかく秘書にしてもらったのに、何もしないうちに離れることになって」
「そんなこと、いいから、気にしないで。それより、アンヌ・マリーの代りに組織に入る方が大変だよ」
「それは、何とかやってみるわ。あの子にできたことなら……いえ、わたしは、わたしのやり方でやってみる」
まあ、アレンが一緒なら、何とかなるだろう。助けが必要な時は、相談してくれればいい。
彼らがアンヌ・マリーの冷凍カプセルと共に《アグライア》を去った後で、あたしはメリッサに聞いてみた。
「ねえ、ああいう大恋愛、したことある?」
黒髪を結い上げた涼しげな美女は、首を横に振り、疲れたようなため息をつく。
「残念ながら、ありませんわ。小恋愛さえ、ありません。辺境では本当に、まともな男が見当たらなくて……たまにいたと思ったら、凄まじい倍率で女たちに取り合いされているんですもの」
やはり、夢見る乙女だ。それでいて、違法組織内で出世できるのだから、不思議なもの。いや、恋愛に気を散らさない方が、仕事向きなのだろうか?
「ユージンは?」
とサングラス男に話を振ったら、いつも通り冷淡な態度。
「人に聞くなら、まず自分が打ち明けたらどうだ?」
ふん。
「あたしだって、そんな経験、ないよ。あったら、こんなところに来ていないよ」
子供の頃、空手道場の先輩に憧れたり、友達のリエラのお兄さんに憧れたりはしたけれど、それはみんな、淡い片思いだった。会わなくなったら、自然に忘れてしまった。
まだ忘れていない片思いもあるけれど……仕方ない。あたしは、戦う人生を選んだのだ。仲間として傍にいてもらうだけで、十分だと思わなくては。
「あら、ジュンさまには、エディ・フレイザーという恋人がいるはずでは? 報道では、いつも一緒に映っていましたわ」
メリッサまで、それを言うか。
「違うよ。エディは船の仲間。付き合ってるふりをしていれば、防壁になるから、そうしてきただけ」
「あら、本当にそれだけなんですか?」
「それだけだよ」
納得されていない気はしたけれど、どうでもいい。とにかく、この件は落着した。数年後にまたもめるようなら、その時のこと。
カティさんがうらやましくて、切ない気分もあったけれど、それは忘れよう。あたしはまず、仕事に集中しなければ。
『レディランサー アグライア編』11章に続く