見出し画像

子どもと考える情報セキュリティ『デジタルタトゥーってなに?』

 こんにちは、ちいパパです。
 どもにもかりやすいように、身近みぢか情報じょうほうセキュリティとしてインターネットの安全あんぜん使つかかた大切たいせつ情報じょうほうまも方法ほうほうなどを紹介しょうかいします。家族かぞくみんなでたのしくまなんで、ICTあいしーてぃー機器ききやインターネットを安全あんぜん使つかいましょう!


1. デジタルタトゥーの事故じこ事例じれい

 中学生ちゅうがくせいAえーさんは、面白半分おもしろはんぶん撮影さつえいした動画どうがSNSえすえぬえす投稿とうこうしました。その友達ともだちからの「いいね!」やコメントがえ、注目ちゅうもくあつめることがたのしくなって、さらにたような動画どうが投稿とうこうつづけました。しかし数年後すうねんごAえーさんがアルバイトの面接めんせつけるさい面接官めんせつかんAえーさんの過去かこSNSえすえぬえすアカウントをつけ、動画どうがでの軽率けいそつ行動こうどう話題わだいになり、結果けっかとして不合格ふごうかくになってしまいました。

 このように、一度いちどインターネットに公開こうかいした情報じょうほうしたくてもえないことがあります。これを「デジタルタトゥー」といいます。デジタルタトゥーとは、インターネットにのこる「せない記録きろく」のことです。今回こんかいはデジタルタトゥーについて理解りかいし、どのように対策たいさくできるかをかんがえましょう。


2. デジタルタトゥーってなに?

 デジタルタトゥーは、SNSえすえぬえすやブログ、コメント、写真しゃしんなど、一度いちどインターネットに投稿とうこうされた情報じょうほう半永久的はんえいきゅうてきのこることを意味いみします。削除さくじょしてもキャッシュ(インターネットの一時いちじ保存ほぞん)にのこったり、ほかひとがスクリーンショット(画面がめん保存ほぞん)やコピーを保存ほぞんしたりすることで、完全かんぜんえることがないのです。このため、デジタルタトゥーには注意ちゅうい必要ひつようです。


3. デジタルタトゥーがもたらすリスク

  • 将来しょうらいへの影響えいきょう
    デジタルタトゥーは長期ちょうきにわたりのこり、将来しょうらい就職しゅうしょく進学しんがく友人ゆうじん関係かんけい影響えいきょうあたえることがあります。投稿とうこうした情報じょうほう誤解ごかいまねいたり、わる印象いんしょうたれたりする可能性かのうせいがあります。

  • プライバシーの侵害しんがい
    自分じぶん他人たにん個人こじん情報じょうほうふくまれていると、プライバシーの問題もんだい発生はっせいすることもあります。とく住所じゅうしょ電話でんわ番号ばんごう学校名がっこうめいなどはリスクがたかくなります。

  • ネットいじめのリスク
    過去かこ投稿とうこう悪用あくようされ、いじめの対象たいしょうになる場合ばあいもあります。また、SNSえすえぬえすなどにのこったふる投稿とうこうつかることで、からかわれたり批判ひはんされたりすることもあるでしょう。


4. デジタルタトゥーをふせぐための方法ほうほう

 デジタルタトゥーをふせぐには、日常にちじょうてきにインターネットの使つかかた注意ちゅういしましょう。

  • かんがえてから投稿とうこうする
    友達ともだちやフォロワーにすぐせたくても、数年後すうねんごにその投稿とうこうがどうられるかをかんがえましょう。一度いちどインターネットに公開こうかいしたものは完全かんぜんにはせないことを意識いしきしましょう。

  • 個人こじん情報じょうほう公開こうかいしない
    写真しゃしん動画どうが、コメントに個人こじん情報じょうほうふくまれていないかを確認かくにんし、必要ひつよう場合ばあいのみ信頼しんらいできる範囲はんい公開こうかいしましょう。

  • アカウントのプライバシー設定せってい見直みなお
    SNSえすえぬえすのプライバシー設定せってい確認かくにんし、見知みしらぬひとられないように設定せっていしておくと安全あんぜんです。また、定期的ていきてきにプライバシー設定せってい見直みなおすことも大切たいせつです。

  • 投稿とうこうのこさない意識いしき
    せないものとしてSNSえすえぬえす利用りようし、必要ひつよう投稿とうこう一定いってい期間後きかんご削除さくじょする習慣しゅうかんをつけましょう。ただし、削除さくじょしても完全かんぜんえるわけではないことを理解りかいしておきましょう。


5. 保護者の方へ:お子さんのデジタルタトゥー対策をサポート

 デジタルネイティブ世代の子どもたちは、気軽に写真やコメントをSNSに投稿する習慣があるため、保護者の方がリスクを理解し、日頃からアドバイスすることが重要です。以下のサポートを行いましょう。

  • SNS利用についてのルールを話し合う
    お子さんがSNSやインターネットを使う際に、何を投稿していいか・悪いかについて話し合い、ルールを決めておきましょう。

  • プライバシーとデジタルタトゥーのリスクを教える
    ネット上の情報が長期間残る可能性を教え、慎重に行動するよう促しましょう。

  • 定期的にインターネットでの行動を振り返る
    お子さんがSNSでの行動を振り返る機会を持ち、問題があればサポートすることで、リスクの低減に繋がります。


6. 未来みらい自分じぶん大切たいせつ

 インターネットは便利べんりたのしい場所ばしょだけど、なにかかを投稿とうこうするとそれがずっとのこることをわすれないようにしましょう。投稿とうこうするまえに、「未来みらい自分じぶんがこれをても安心あんしんできるかな?」と一度いちどまってかんがえてみてください。インターネットをたのしく使つかいながら、しっかりと自分じぶんまもっていこう!


 最後さいごまでんでくれて、ありがとうございます!
 次回じかいは「デジタルデトックスのすすめ」です。

 これからも、安全あんぜんなインターネットの使つかかた親子おやこ一緒いっしょまなんでいきましょう!

情報じょうほうセキュリティのおすすめほん

いいなと思ったら応援しよう!

ちいパパ『教育ICTコンサルタント』
良かったらサポートお願いします。 いただいたサポートは教育に関する情報発信のための活動費に使わせていただきます!