Hani

はじめまして、Hani(アラサー女)と申します。所謂バリキャリ@東京でしたが、心機一転…

Hani

はじめまして、Hani(アラサー女)と申します。所謂バリキャリ@東京でしたが、心機一転(?)夫の駐在帯同で仕事を辞めて2024年からジャカルタに住んでいます。今はインドネシア語の勉強にはまっています。

最近の記事

駐在帯同で働くこと@インドネシア

夫のインドネシア駐在が決まったとき、私は新卒で入社した会社で約10年間キャリアを積んでいた。それなりにバリバリと仕事をしていたのもあって、駐在帯同のために退職することに逡巡がなかったかといえば嘘になる。 ただ他方で、例えば東京に単身残り同じ仕事を続けても、なんとなく見えはじめてきたキャリアパスにワクワクしない、「自分の人生これでいいのかな」とモヤモヤとしていた側面もあり、最後は夫と一緒に暮らすことを優先して、仕事を退職した上で駐在帯同としてインドネシアに来ることを選んだ。この

    • インドネシア独立記念日に思ったこと

      去る8月17日はインドネシア独立記念日だった。街中は赤白の国旗で溢れ返り、人々はLomba(運動会)を楽しむ。なんなら今もまだ国旗は至る所にあるし、イベントもぬるっと行われている。 12月25日まではクリスマスの装飾、それ以降はお正月ムード、のようにpunctualな街並みを見慣れている日本人からすると、なんともゆるい。 日本では8月15日は戦争の犠牲者に追悼を捧げる特別な日である一方、インドネシアでは日本からの独立を記念し建国の精神を今一度思い起こす日である。 勿論史実

      • 【インドネシア語】"Sudah menikah?"に覚える違和感

        インドネシア人は心理的なパーソナルスペースが狭いと思う。 どれくらい狭いか、というと初対面で"Sudah menikah?(結婚をしていますか?)"と余裕で聞かれる。忘れもしない、先日日本に一時帰国した際のイミグレでの会話を紹介したい。 職員「日本には何日帰るの?1人で帰るの?」 私「うん。」 職員「結婚してるの?」 私「うん。夫は仕事だから1人で帰るんだよ。」 職員「子供はいないの?」 私「いないよ。」 職員「なんで?」 「・・・な、なんで?」あなたは私の友達かなにかで

        • インドネシア語は本当に簡単か?

          ジャカルタに来る前に、「インドネシア語は世界一簡単!」という話をどこかでふんわりと聞き、「まじかよ!!!」とそっくりそのまま真に受けた私は当地にてインドネシア語を腰を据えて勉強をすることにしました。 私の外国語歴は、英語を高校生まで受験のために勉強、大学4年間は何もせず(本当に何もしていない)、会社では時期によって濃度はあれど多少使う程度(社会人2年目頃にTOEIC910)で、得意ではないけれどビジネスコミュニケーションは取れるかなという程度です。 あとは、第二外国語として

        駐在帯同で働くこと@インドネシア

          自己紹介

          はじめまして、Hani(ハニ)です。2024年からジャカルタ在住です。 自己紹介 東京生まれ、東京育ち 大学卒業後は総合商社に勤務。基本的には東京勤務でしたが、東南アジアでの駐在経験あり。 夫がジャカルタ駐在になることを機に仕事を退職し、駐在帯同としてジャカルタに在住。 現在はインドネシア大学のBIPAにてインドネシア語を勉強中。 Noteで書きたいこと インドネシア生活のあれこれ(記録をしておきたい) インドネシア語のあれこれ(来年検定B級を取りたい) そ

          自己紹介