
夫の未来と不衛生な幸せ
お風呂で食べるのが好き。
アイスとかみかんとか食べると幸せを感じてしまう。
人によっては信じられないくらい不衛生なことかもしれないけれど、あれは極楽の味なのです。
髪もからだも洗い終わって、お湯にとぷん。
さあ!いざ!
呼び出しボタンでお風呂に夫を呼びつける。
『アイス持ってきてーや』
夫はアイスとホット麦茶を持ってきてくれる。
『冷えるよ?』と言いながら。
おう、こちとらほかほかを冷やしにかかろうとしとんねん。
しっかり浸かるぞ、の時は水分を必ず持っていく。うんまっ!って声に出してしまうくらいに、汗をかきながらの麦茶はおいしい。
新作のフルーツジュースとかコントレックスとか、好きな飲み物があるとお風呂はより楽しい。
最近は味をしめて、いよかんとかの柑橘をむいてお風呂ドアの前に準備したりもしている。髪を洗っていても、体を洗っていても、ドアのそばに待機しているフルーツを思うとへらへらしてしまう。フルーツは基本朝に食べているので、夜、しかもお風呂で、となると背徳感みたいなものもあって、もうたまらんのです。
夫は只今絶賛闘病中。
夏頃から医療用酸素が手放せなくて、何をするにもぜーぜーして、『くるぴー…』(苦しい)が口癖になっている。そんなわけで気軽にお風呂に呼びつけたりできなくなってしまったので、最近は自分で冷蔵庫まで小走って、アイスとスプーンを握りしめてバスタブにじゃーん!と戻っている。そこまでしてもお風呂アイスがやめられないのです。
ドラマみたり、ラジオ聴いたり、ぼーっとしたり。食料なしでも毎晩1時間以上お湯につかっている。寒い冬の朝の起床みたいに、だるだるとお湯から出られないでいるあの時間は、厳しい日常から心をそらせてただのあほになる。けっこう幸せな時間なのです。そのせいで睡眠時間が減っても。
先月、5年ほどいくつもの病院や科にかかっても正体がわからなかった夫の苦しみに名前がつきました。
病名がつけば治療法がわかって、きっと元気になる!とそれを心の拠り所にしていたのだけれど、びっくりするくらい残酷に、この病気は治りません、と宣告されてしまったのです。
一生医療用酸素と繋がって生活する。体を動かすことが大好きなのに、もう二度とスポーツなんてできないのだ。普通に働くことだって。
当然なんだけれど、その夜は帰ってきてからも元気がなくて、お風呂入る気力がない、とうなだれていたので、
『お風呂でアイス食う?』と聞いてみると
『え、アイスあるの?』
『あるよ、チョコのクッキーサンド買ってきてるよ』
そして夫が鳴らす呼び出し音は楽しげに聞こえて、アイスを持っていくと、ちょっと微笑んだ。
よしよし、ちょっと元気回復した様子である。
お風呂で食べること気持ち悪がってたけど、仲間できたやん。と思ったので翌日も誘ってみたら、
いらん。とはっきり断られました。
お風呂上がってから食べてました。
そういえば何年も前だけど、GODIVAのアイスに『ダークチョコレート洋梨』というフレーバーがありました。すんごくおいしかった。あれまた出してくれないかなぁ。
去年の夏に見つかって入退院を繰り返し現在も治療中のそっちは、白血病。
告知の時、夫の年齢だと5年生存率は50%と言われ、けっこう細い橋だなと思ったけれど、現状はうまくコントロールができており、このまま在宅で2年くらい化学療法を続けていきます。
どうか再発がありませんように。
ありがたい方の50%に入れてくださいませ。
新しいやつは呼吸器の病気で、同年代・同体格の健康な人の平均値と比べると、夫の肺は20%くらいしか機能してないそうで、そりゃ苦しいよね。となりました。しかもこの病気の他の患者さんと比べても夫は若く進行が早いそう。今も車椅子がないと出かけられないのに、治らんうえにまだまだ酷くなるってことかい?それってどうやって暮らしていったらええの?
明るく、湿っぽく、苛立ったり、可愛げを持ったり。夫はいろんな方法で絶望しております。
わたしはまだ現実を受け止められていないであります。
去年の梅雨に倒れるように白血病が見つかって以降、加速して呼吸器も悪くなり、先月この呼吸器の病気に名前がつくまで、夫の友達たちの存在がすごかった。その話がしたい。したいぞ。
そしてどんな状況でも腹は減るのだ。
ということで、年末からのおいしかったあれこれの自慢です。

名前の由来が知りたい
けど調べない
愉快な謎を抱えて食べるのだ

真っ直ぐ帰りたくなくて寄り道
温かくてさくさくで
スコーンってうまいよなぁ

ドーナツはよい
とてもよい
てりてりでございます

夫がラーメン食べたいということでお昼ご飯
にんにくがダメなわたしは選択を間違えて
食べた後ちょっと腹の具合が…
夫は酸素チューブの隙間から鼻を垂らしつつ
久しぶりの外食を楽しんだ模様

このガイコツマグちょっと欲しいじゃないか

根菜ときのこ、青菜
里芋は年末の値段にびびって買えなかった

元日は夫が食べられなかったので、前日の残りなのだ

初めてグリルで焼いていて
どんなもんかな?とガラス窓から様子を伺うと
ファイヤー
炎があがりマジで燃えていた
消化器?え?え?とかものすごく焦ったけれど
すぐに火は消えて
しばらく呆然と炭となった餅を見ていたら…
なんかものすごくウケた
ひーひー言うて笑てもた
ベッドの夫にわざわざ見せつけにいった

帰りたくない帰り道

夫が高級サンドイッチ食べたいとのことで
専門店に出かけてみたら
全種類にマスタードが入っていた
夫は口内環境がよろしくないので刺激物が食べられない
わたしは大変おいしくいただきました
(夫はチーズ系のパンを2種類食べました)

甘酸っぱい香り
いちごは神だ

やってきましたこの季節ぅ!
ロブションのパン屋さんの季節限定カスクート
ビターチョコ・ミルクチョコ・バター
(去年よりひとまわり小さくなっていた…さみし)

ブルーベリーマフィンとクロッカンを半分こ
(なんか小麦粉好きすぎるな)

ひと口食べてから撮った
食べかけごめんなさい

これは2週間前なので今はもっとピンクなつぼみかも