もうそろそろ、その言いワケいらないんじゃない?
ちょっと前のことなのですが…
写真のオンラインのオープンセミナーと言うのかな?
無料でプロのカメラマンの話が聞けるセミナーに参加したんです。
いつものオンラインセミナーとは勝手が違って
とにかく年齢層が高めでね(笑)
顔出ししている人見てると、
もしかして、私、最年少狙える?ぐらいなんですよ。
たぶん、ZOOMが初めての方も多かったと思います。
事前のお知らせにも、とても丁寧な設定の仕方が書かれていました。
それでも、家族に頼んで繋いでもらっている方もいて、
その様子がうつっていたり、声がダダ漏れだったり…
かなり大勢の会なのに、
知り合いを見つけて話しかけて
オープンな雑談が始まったり…
もちろん、セミナーが始まったら
主催者から強制的に全員ミュートになったので
聞こえなくなったけど
セミナーが始まるまでの数分間、それはそれで楽しかったんです。
本当に1年前には考えもしなかったような世界になってきましたよね。
年寄りが多いから、うちは無理とか
パソコンが苦手だからやりたくないとか
うちには関係ないとか
対面じゃないとできないとか
オンライン化なんて必要ないとか
いろいろやらない理由は考えつくんだけど
もうそろそろ、その言いワケいらないんじゃない?
オンライン化のお手伝い、サポート、コンサル致します。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをしてくださるとうれしいです。
記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。