初トレッキング!長野・八方尾根へ
【 情報発信の専門家&カメラマン 】
誰かの真似ではない『自分らしい発信』を
PCとカメラでのサポートしている京本です。
初トレッキング
8月、お盆の明けた週末に
長野県の八方尾根に日帰りでトレッキングに行ってきました。
正直、今まで、本当に登る系は苦手だったんです。
ん十年前の新婚旅行で行った
今では禁止になってますが
エアーズロック(今はウルルって言うんでしたっけ?)登山では
途中リタイアで「チキン」の称号をいただきました(笑)
のこぎり山の階段も最後まで登れず
3歳か4歳あたりの娘にも負けて
途中からは下から写真を撮る係になりました。
そんな私がですよ!
写真を撮りたい一心でトレッキングにチャレンジしたのです。
八方池を目指して!
まずは、ゴンドラとリフトを乗り継いで上へ向かいます。
さぁ、登ろう!
ゴンドラとリフト2本を乗り継いだ後は
徒歩で八方池へ向かいます。
いざ、八方池!
ふもとで言われた通り曇っていましたが
これはこれで、とっても幻想的な雰囲気でいいと思っているんですが
いかがでしょう???
とは言え、雷の音が遠くで聞こえたので
『さぁ下山!』と言う瞬間に見れた晴れ間と
池に写るリフレクションもやっぱりいい!
私の中では、このヘタレの私が
脱落することなく登り切ったのは、なかなか頑張ったと思います。
なんなら、ちょっと山登りが楽しくなってきました。
機材
前回の撮影報告でケラレが出てしまったというPLフィルター。
今回も使ってます。
やはり保護フィルターを外したら、問題なく撮影できました。
カメラはこちら
ビジネス用のプロフィール写真や
ホームページやチラシに使うイメージ写真
ECサイトで使う商品写真など撮影しています。
お気軽にご相談ください。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをしてくださるとうれしいです。
記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。