マガジンのカバー画像

凪日報

36
凪の日常を送ってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

凪日報(37)入院十一日目

凪日報(37)入院十一日目

今日の朝はレーズンパンが出た。
ちくしょうレーズン!
僕はレーズンが食べれない。
泣く泣く差し入れでもらったハムマヨパンを食べて飢えをしのぐ。
忍びないぜ。
朝ごはんを食べ自主的にリハビリをする。
土日はリハビリがないのだ。
その後体温を測ると37.4℃だった。上がっている。昨日もういいだろうと思って膝を冷やしていなかったせいだろうか。
また患部の膝を冷やし始める。
今日は小説を6千字ほど書いた。

もっとみる
凪日報(35)入院九日目

凪日報(35)入院九日目

またも朝ごはんはバナナ。
健康的。
さすが病院食。
9時からのリハビリを終えダラダラする。
52ヘルツのクジラたちを読み終えた。
おもしろく心を揺れ動かされる話だった。
読書記録を書いたのでよければ見てほしい。

来週の火曜日に退院することが決まった。予定より2.3日ほどはやい退院。
シャバの空気を吸うのが楽しみだ。
退院したらまず寿司を食うと決めている。
その後にすき家のチーズ牛丼。
母に退院祝

もっとみる
凪日報(34)入院八日目

凪日報(34)入院八日目

マンゴーが出た。
入院生活の朝は早い。
6時起床。そして今日の朝はマンゴーから始まる。
マンゴーと食パン、牛乳を食べる。
9時半からはリハビリ。
足が105°から110°まで曲がるようになった。
もはや僕の膝を止められるものは存在しない。
最強。
リハビリ終わりに売店に行く。
濃いお茶のストロングとチップスターを購入。
安い買い物だぜ。
昼飯を食べ52ヘルツのクジラたちを読み進める。
読み進めるう

もっとみる
凪日報(33)入院七日目

凪日報(33)入院七日目

バナナバナナバナナ。
今日の朝食。
バナナの学名では無い。
もう入院して1週間が経とうとしている。
早いものだ。んだんだ。
お昼は何とハンバーグが出た。
ただ、、、量が少ねぇ!
びっくりドンキーのチーズバーグカリーディッシュ並のボリュームが欲しいがそこは病院贅沢は言えない。
退院は来週になりそう。
風邪を引いていたせいか膝の腫れのせいか血液検査の炎症の値が高かったらしい。
しかしなんやかんやでリハ

もっとみる
凪日報(32)入院六日目

凪日報(32)入院六日目

なはなは。
という事で入院六日目。
今日は5時からリハビリだったのでそれまでは暇な1日。つまり凪。入院しながら凪を体現する自分が我ながら恐ろしくなる。
朝先生から退院が早くなるかもしれないという話を聞いた。やったぜ。
シャバの空気が恋しい。シャバにでたらまず寿司を食う。ヒャッハー!
52ヘルツのクジラたちと伊藤亜和さんの「存在の耐えられない愛おしさ」という本を読み進める。どちらもおもしろい。
NH

もっとみる
凪日報(31)入院五日目

凪日報(31)入院五日目

今日の朝はみかんが出た。
数年ぶりにみかんをむいて食べた気がする。
そもそも僕はみかんを食べようと思わない人種なのだ。
このみかんは僕が想像した通りのみかん。
想像以上でも以下でも無くピッタリ想像通り。
あまりに想像通りなので安心する。
今日は9時半から初めてのリハビリを行った。
膝を曲げると少し痛みが出るがストレスッチで体が固まっている様な時の痛み。
そもそも思いっきり曲げないので大丈夫。
筋ト

もっとみる
凪日報(30)入院四日目

凪日報(30)入院四日目

朝ご飯はバナナ。
昨日と打って変わって痛みがだいぶマシになっていた。
痛みが無いだけでこんなにもQOLが上がるのかと思うとびっくりする。
明日からリハビリが始まる。
午前と午後の一日二回行うらしい。
52ヘルツのクジラたちを読み進める。
虐待を受けて大人になった女性が虐待を受けている少年と出会う。読み進めるのはカロリーがいる。
だが読む手を止める気にはならない。
心が揺れ動かされる物語。
52ヘル

もっとみる
凪日報(29)入院三日目

凪日報(29)入院三日目

足が痛い。
足の痛みを治す為に手術をしてさらに足の痛みを感じているのがなんだか変な感じがする。
痛み止めをもらい安静にする。
足を冷やすと痛みがマシな気がした。
今日は一日ぶりのシャワー。
シャワーは気持ちいい。最高。さっぱりして小綺麗になった。
月曜日からリハビリが始まるらしい。
見かけだったトークサバイバーも全て見た。
これで痛みがなければいい休暇なのだが。
てな感じでゆるくnoteを更新して

もっとみる
凪日報(28)入院二日目

凪日報(28)入院二日目

入院三日目に二日目を書く愚行をお許しください。
二日目は朝一番で手術。
全身麻酔で寝てる間に手術は終わっていた。
手術室は思ったよりガヤガヤしていて、アメリカのお医者さんが来ていた様で英語が飛び交っていた。
手術室に入った時APTがかかっていてちょっとおかしかった。
とにかく眠くて足がいてぇのでこの辺にしておく。ほな。

凪日報(27)入院一日目

凪日報(27)入院一日目

疲れた。
右膝の前十字靭帯のムコイド変性の手術の為に入院している。
滅多にない機会なので記録しておく。
朝から移動と手術の説明、車椅子の練習、膝の筋力の測定。何かとやることが多くて疲れ気味。
特にやることもなく持ってきた52ヘルツのクジラたちを読んだりトークサバイバーを見たり小説を書いたりしていた。
小説を書いていたのだがなかなか進むまず、書くのは難しいなぁと思う今日この頃。
明日の手術が無事に終

もっとみる
凪日報(26)入院前夜

凪日報(26)入院前夜

僕は明日入院する。
右膝の前十字靭帯のムコイド変性という病気で靭帯再建という手術をするからだ。
簡単にいうと膝が痛いから治そうぜという事。
入院するのは人生で二度目。
初めての時は19歳の時に統合失調症で緊急入院した時。その時は隔離病棟に入り3ヶ月で退院した。その時と比べれば今回の入院など楽勝。
入院期間も2週間ほどだ。
驚くことに今日まで介護の仕事が入っていたので普通に働いていた。もちろん足は痛

もっとみる
凪日報(25)ハッピーライフ万歳!

凪日報(25)ハッピーライフ万歳!

7時半頃起きる。
しかしそのまま目覚める僕ではない。
二度寝、いや、三度寝。
結局9時頃起きる。
昨日は23時に寝たので10時間睡眠。
ロングスリーパーである僕的には少し足りない。
しかし僕は起きる。起きろ!起きるんだジョー!
眼帯のおっさんが耳元で叫んだ。
そこで目を覚ます。また寝てたみたいだ。
朝のモーニングルーティーンをこなしコンビニへ立ち読みしに行く。東京のコンビニは立ち読みができないと聞

もっとみる
凪日報(24)待合室より

凪日報(24)待合室より

病院の待合で凪日報を書く。
小野寺史宜の町なか番外地を読んでいたが読書に飽きたから。休憩がてら書くことにした。
相変わらず膝が痛い。寝過ぎたので頭も痛い。
今日は13時間寝た。寝る前にたくさん寝るぞと決意を固めていたので有言実行。
言葉に出してないので無言実行かとも思う。
統合失調症の定期受診。まぁいつも通り。
特に体調を崩すわけでもないので定期報告をする予定。
それにしても13時間は寝過ぎ。
1

もっとみる
凪日報(23)だらだら

凪日報(23)だらだら

だらだら。
そんな言葉が似合う1日。
三度寝か四度寝して11時半に起きる。
職場からLINEが来て遅出を早出に変えて欲しいとお願いされた。
しょうがなく引き受けたが最悪。
朝がとんでもなく弱い僕は遅出の方が好きなのだ。
早出は体に合わない。寿司に生クリームくらい合わない。
フレンチトーストを食べる。うまい。
牛乳とバターのシンプルなやつ。うまうま。
そこからゴロゴロする。昼寝を試みるも眠れずただぼ

もっとみる