【本紹介】超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける
おはようございます☀️
”朝活✖️読書を楽しみたい”
woodです😀
読了した本を紹介いたします.
なぜこの本を選んだのか
雑談ってなんか疲れませんか?
私は、控えめに言って疲れます🥱笑
相手が、
上司・部下の関係や取引先だと、
余計に疲れます😅
何か会話しなきゃと考えた結果、
なんとか絞り出した会話が、
なんか薄っぺらい会話で疲れる😅
内容はとりあえずニの次で、
何か聞かなきゃと気を使います..
仲の良い人や、
気の知れた人なら良いですが、
なんか嫌な空気が流れている気が、、、😅
雑談ってなかなか大変じゃないですか?
そんな方に、オススメしたい雑談に適した話し方が書かれています🎵
心に響いた3つのポイント
私もそうですが、
苦手な人は目的が不明確なのかもしれません.
目的が明確になると、
雑談も苦じゃなくなりますし、
話の内容も重たく考える必要はありませんね😁
雑談をしているときに、
アドバイスや自分の意見を
思わず言っちゃうことありませんか??
雑談は解決を求めているわけではありません😅
アドバイスを求めていないのに、自慢げに話してくる人いますよね😅
これは意識しておかないと、
なんかあの人とは話したくないなぁ😅
そんなふうに嫌がれる人のレッテルをはられそうです😅
相手はただ話したいだけ!
そう思ってきくのが雑談の極意ですね✨
話を広げるためには、
オープンクエスチョン!!
いろんな本でも書かれていますよね😁
雑談が疲れるなぁ、、、
そんな風に思う相手との関係性は、
まだあまり踏み込んでいいか解らない相手です.
やっぱり会話がとぎれたり、
謎の沈黙ができるもの🤐
相手との関係性を見極めながら、
リズムをつけるのも大事なんですね♪
使い分けていきたいですね✨
まとめ
雑談のテクニックは、
会話の技術で紹介されているような
テクニックの逆をとることも、
雑談のテクニック!!
深いですね✨
相手との関係性を見極めて、
使い分けていけたら一人前ですね♪
ビジネスの中では特に、
まだそこまで関係性ができていない相手と、
雑談をすることが多いです.
相手の気持ちを意識しつつうまく雑談を広げていきたい✨
ルールがないのが雑談
同じ話を何度しても良いし、オチがなくても良い.
難しく考えず相手に興味を持つことをすれば良いのかもしれない.
そして、最初からいきなり相手のパーソナルな部分に突っ込みすぎない.
そうすればうまく雑談を利用できます.
また、
デリカシーのない質問や距離の詰め方
をされた場合にも
誤魔かし方が書かれているので、
そういう質問への対策にもなります.
私と同じように雑談に、苦手意識を持つ方々に読んで頂きたい本です😀
ここまで読んで頂きありがとうございました♪
スキやフォローしていただけると、励みになります😁
よろしくお願いします♪🙇
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?