見出し画像

「マザーテレサの短い名言」から、思考と言葉と行動をコントロールすることの大切さを学ぶ。

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。


今日は、マザー・テレサの、短いけれども代表的な名言をご紹介いたします。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

カギは、思考と言葉と行動にあります。

1.良くない思考を改めましょう。
具体的には、否定的なことばかりを考え続けること、今やるべきことを「あとでいいや」と考えること、「努力は報われない」等と決めつけること、を改めることです。

2.言霊(ことだま)という言葉があるくらいです。自分の口から発する言葉には、よくよく注意しましょう。
人の悪口を言わないこと、自分の悪口も言わないこと。そして自分を、幸福や成功から遠ざける言葉、「無理」「出来ない」「わからない」「面倒臭い」を極力使わないことです。 ※「言霊(ことだま)」とは、言葉に内在する霊力という意味です。

3.建設的な行動を取り続けましょう。
近い未来、遠い未来を鑑みて、自分が幸福になる行動を取ることです。と同時に、他人が幸福になる行動を取ることです。

習慣性格運命については、いいものであるに越したことはないのですが、どこから手をつけたらいいのか、わかりません。ですから、やっぱり取っ掛かりは、思考と言葉と行動からです。

あと、「怒り」や「悲しみ」や「不安」や「苦しみ」などの感情を直接コントロールするのは非常に難しいです。よって、自分の人生を、より良いものにしたいのなら、やっぱりコントロールすべきは、思考言葉行動です。

上記に出てこなかった、「喜び」感情ですが、この感情が沸き起こってきたら、素直に感謝しましょう。そして、その喜びを人に分け与えられないか、考えましょう。さらに、この感情を持続することが出来ないか、工夫しましょう。

私は、あなたが幸せな人生を送られんことを心からお祈りいたします。


今日も最後までお読みくださって、どうもありがとうございます。
心から感謝申し上げます。
            カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋

いいなと思ったら応援しよう!

竹内成彦
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!