シェア
RIA
2025年1月11日 07:12
閲覧ありがとうございます。今日は、映画「ゴジラ対コング 新たなる帝国」を観たコレアレを書いておこうと思います。すみません、自分的に「口ぽかん」作品でしたので凄く感動した!という感想をお持ちの方は、これより、下部分は、見ない方がよろしゅうございます。はい。この作品には、前作がありまして、地上で、存在している怪獣、「ゴジラ」と、「キングコング」、縄張り意識が、強く、自由気ままに、世
2023年12月29日 08:15
閲覧ありがとうございます。牛のやつ!足がはやっ!早いでしょ。。あ、違うか、速かったですね。丑年が過ぎるの。牛歩の歩みとか、例えがありますから、ゆっくりかと思ったら、もう年末です。牧場の牛じゃなくて、闘牛の歩みでした。わたしが令和五年の最後にとりあげるお方は、、1954年から、日本のみならず、世界にパスポート無しで上陸されているゴジラ会長です!ゴジラ会長は、なんとめでたくも、70周
2023年11月7日 17:53
閲覧ありがとうございます。行ってきむした!あ、間違えた。感激のあまり、間違えました。行って来ました。ゴジラの最新作の「ゴジラ-1.0」!ビールの新発売みたいな名前ですが、しっかりと、ゴジラでした。背景は、1940年代の日本。神木隆之介さん演じる、特攻隊員が「大戸島」という場所に、機の不具合により、不時着したときから始まります。まだまだ、封切られて、間もない作品なんで、詳
2022年10月23日 07:28
ご訪問ありがとうございます_(._.)_これは、わたしの好きな漫画や映画やコレアレを自分的に好きなよーに書いただけのnoteです。ご訪問まことにありがとうございます。わたしは、ゴジラが大好きです。なんでも書いてみてくださいねとnote事務局さんがおっしゃってますので、ゴジラのことを書こうかなぁと思います。「ゴジラ」第一作は、1954年です。礼儀正しいゴジラは円谷監督に一礼してから、暴れ
2022年10月14日 08:03
ご訪問ありがとうございます_(._.)_これは、わたしの好きなコレアレに対して自分本位に書いただけのnoteです。ご訪問まことにありがとうございます。「ゴジラファイナルウォーズ」←題名から言ったらゴジラのファイナル映画かと思い、ゴジラの熱烈フォロワーとしては、観なければなりません。この作品は、DVDで、見たのですが、、先ず、ゴジラの顔が、、吠えてる顔が、「グワォー!!」と、言わずに「にゃほ
2022年10月9日 07:36
わたしは、ゴジラが大好き。「ゴジラVSコング」も三回くらい観に行きました。やはり、大スクリーンで観るゴジラは迫力で、背中がスカッとします。「ゴジラVSコング」は、舞台は日本ではありません。ゴジラは、日本に上陸したときは、すぐに攻撃されてしまいます。わたしは、ゴジラの用事を聞いてから攻撃したらいいのに!と、いつも、思います。遠い海から、頑張って泳いできて、ひぃひぃ言いながらも、日本に上陸してくる